[過去ログ] 【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2015/11/03(火)19:26 ID:qWklRZdq0(1) AAS
勘弁してくださいw
655: 2015/11/03(火)19:26 ID:2Vrzy4Yj0(1) AAS
毎日が筋トレ
一発メジャー狙いでモチベーションMAX

そりゃー強いだろw
656
(1): 2015/11/03(火)19:26 ID:c/M0MM7r0(6/10) AAS
>>647
オーストラリア代表にはいないけど
他の国と勘違いしてるんじゃない
657: 2015/11/03(火)19:27 ID:vtEdqX4S0(2/4) AAS
日本のプロ野球選手 年俸総額 ・・・数十億円

プエルトリコ他アマチームの選手 年収総額 ・・・数千万円

これで負けたら
球団は金をドブに捨ててることがバレちゃうねwwww

もちろん、日本の圧勝だよね?
当然だよね?
プロ野球選手がアマチュア野球選手に負けるとかありえないもんw
658: 2015/11/03(火)19:28 ID:KVvPtcUu0(2/2) AAS
これにはハンデ師も困り顔
659: 2015/11/03(火)19:28 ID:ZT3bdRVn0(1) AAS
日本を戦前の状態に戻すなーと言っている割に

率先して情報統制して国民を騙そうとしているのが朝日系と毎日系なのが笑える

こいつら馬鹿だろw
660: 2015/11/03(火)19:28 ID:MJlorRHs0(1/2) AAS
ブブブッwwwwwwwwww
661: 2015/11/03(火)19:29 ID:Lj/YNLX10(2/16) AAS
>>9
何回読んでも感動するw
662: 2015/11/03(火)19:29 ID:c/M0MM7r0(7/10) AAS
>>653
あれはチームを所有してる会社の社員ってことだからこれとは全然違う、なでしこもこういう形が多い
社会人選手は日本独特の形態で世界的にはプロ扱いだよ
663: 2015/11/03(火)19:29 ID:kZuAZoUR0(2/4) AAS
>>653
日本のラグビートップリーグは全員プロというわけではないけども
代表級はほとんどプロ契約だと思う
664: 2015/11/03(火)19:30 ID:CKG3HVhG0(1/38) AAS
これが参加メンバーたちのプレミアな日常だ!

給料は?食事は?マイナーリーグQ&A
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

 ――マイナーリーガーの給料はどれくらい?
「米国内のリーグでは、ルーキーリーグから3Aまで月収850〜2150ドル
(約8万3300〜21万700円)が基本。オフにアルバイトに励む選手もいます。

当然、階級に応じて金額が変わり、個々の契約次第で2年間以降に上がる
ケースもあります。別途“ミール・マネー”と呼ばれる食費が1日10〜20ドル
(約980〜1960円)支払われます」

 ――シーズン中の生活は。
省6
665: 2015/11/03(火)19:30 ID:KUvg3CDS0(3/3) AAS
>>656
オーストリアにそんな選手は、いないはず
ちょっと前までのニュージーランドかな
666: 2015/11/03(火)19:30 ID:RtoYEx54O携(1) AAS
なんか悲しくなるな…
667: 2015/11/03(火)19:30 ID:8RVbrvjnO携(3/3) AAS
作業員でも世界大会に出れるスポーツって夢がありますね。
競技人口大部分日本人のマイナースポーツじゃ無いと無理ですよね
668
(1): 2015/11/03(火)19:30 ID:lHVonapa0(3/3) AAS
プエルトリコに勝ったらマスコミが「WBCの雪辱を果たした!!」って大騒ぎするんだろうな。
669
(1): 2015/11/03(火)19:30 ID:CKG3HVhG0(2/38) AAS
こういうメンバーたちを招いて戦う日本戦士!

Q メジャーリーガーの平均年収は3億円以上だそうですが、マイナーリーグの選手も
  日本と比べると年収は多いのですか?
  教えて下さい。

A マイナーリーグの選手の平均は350万円で、低くて100万円、高くて800万円くらいです。
  日本のサラリーマンと変わりません。
  オフシーズンにアルバイトをしている選手もいるくらいです。
  ちなみに、昨年、丸亀城西高の関口投手がブレーブスとマイナー契約を結びましたが、
  その時の契約内容は契約金3万ドル(約350万円)で月給10万円程度でした。
670: 2015/11/03(火)19:31 ID:MJlorRHs0(2/2) AAS
なんとか、なんとかかき集めた12カ国でもこれだよ?
やる気ないんだよ
世界でやきうやってないんだよ
焼き豚目が冷めた?
671
(1): 2015/11/03(火)19:31 ID:CKG3HVhG0(3/38) AAS
バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

メジャーリーグ傘下のマイナーリーグが、ルーキー・リーグに始まり、ルーキー・アドバンスド、
ショート・シーズンA、クラスA、アドバンスドA、ダブルA、トリプルAと、幾重にも重なったピラミッド構造に
なっていることは以前にも紹介したが(外部リンク[html]:blog.livedoor.jp)、
そこでの生活は過酷の一言につきる。

特にルーキーリーグなどの下部リーグでは、選手は生活もままならない。
ジム・モリスは1999年、35歳でメジャーデビュー。メジャーまでの長い道のりは、2002年に
デニス・クエイド主演で「オールド・ルーキー」(原題「The Rookie」)として映画化されたが、
そのモリスはルーキー・リーグ時代について、
省12
672: 2015/11/03(火)19:32 ID:vtEdqX4S0(3/4) AAS
甲子園出場校もいくつか参加させてやれよ。多分、優勝するだろw
673: 2015/11/03(火)19:32 ID:MLJc+jZD0(1/3) AAS
なんか必死で本業は野球って書き込んでる豚が一匹いるけど
食っていけなかったら本業じゃねーからな
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.707s*