[過去ログ] 【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(2): 2015/11/03(火)17:12:06.13 ID:DOwv4m0q0(1/4) AAS
>>14
そもそも侍ジャパンの興行の為の大会に参加する義務があるんだろうか?
171: 2015/11/03(火)17:18:53.13 ID:ujGmX0K90(2/2) AAS
>>166
こんな糞みたいな大会に自費で来るわけないだろうwww
180: 2015/11/03(火)17:19:44.13 ID:nS4KsNzC0(3/11) AAS
ガソリンスタンド従業員はリリーフピッチャーとか。
なぜなら火消しが上手いから…
226: 2015/11/03(火)17:27:33.13 ID:5i8Yutz40(2/2) AAS
というかオリンピックでやきーぅやっても
もう昔日の人気なんて戻っては来ないだろうに。
飽きられたんだよ。
254: 2015/11/03(火)17:31:38.13 ID:44jhqN9/0(2/4) AAS
>>251
過去にアマチュア相手に何度も負けてるから平気
353: 2015/11/03(火)17:51:40.13 ID:+6orsmqCO携(3/5) AAS
>>326
こんなしょぼいのしか開催できんなら有限会社侍ジャパンに変更しろや!w
398: 2015/11/03(火)18:03:31.13 ID:uSzwa8p40(1) AAS
ゴールデンでのサッカー世界一を決める大会は66%
野球なら簡単に越えられるでしょ
603
(1): 2015/11/03(火)19:06:54.13 ID:cvogDbcQ0(2/2) AAS
>>594
サッカーも野球も在日多いけど
サッカー選手と野球選手の代表への思い入れには大差がある
その理由分かる?

WBCが毎回米開催のMLBの小遣い稼ぎに過ぎないからだと思うんだけどどう?
日本のサッカー界で代表辞退ってなかなかないよね
614: 2015/11/03(火)19:10:21.13 ID:c/M0MM7r0(3/10) AAS
>>535
野球が盛んな国なら誰でも野球上手いはずだからその辺のオッサンにやらせて確かめてみようってことか?w
バラエティ番組の発想じゃねえかwそんなもん真剣勝負とか煽って放送するんじゃねえよw
だったら日本も暇そうな親父をだせよ、そんなところで日本だけやたらと必死だと恥ずかしいだろ
658: 2015/11/03(火)19:28:04.13 ID:KVvPtcUu0(2/2) AAS
これにはハンデ師も困り顔
871: 2015/11/03(火)21:24:10.13 ID:jjUhTbZr0(1) AAS
しかし始まればみんな真剣勝負になると思うよ。

お前らだって会社の運動会や野球大会に嫌々参加しても勝つと嬉しいだろ。
910: 2015/11/03(火)21:44:37.13 ID:ipvA6sil0(12/12) AAS
>>908
何億ももらってる奴らが
バイトに負けても
なでしこもバイトしてるからいいらしいぞw

意味不明の理論だがそれが焼き豚だw
1000: 2015/11/03(火)22:20:23.13 ID:PN7qIpKU0(1) AAS
1000なら
totoBIGで
1等が当たる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*