[過去ログ]
【テレビ】テレ朝「題名のない音楽会」で「ゲーム音楽史」 マリオからモンハン、パズドラまで©2ch.net (390レス)
【テレビ】テレ朝「題名のない音楽会」で「ゲーム音楽史」 マリオからモンハン、パズドラまで©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447649942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2015/11/16(月) 13:59:02.49 ID:???* ITmedia ニュース 11月16日(月)13時50分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000035-zdn_n-game テレビ朝日系列の音楽番組「題名のない音楽会」(日曜午前9時〜)で11月22日、「ゲーム音楽史の音楽会」を放送する。 「スーパーマリオブラザーズ」から「パズル&ドラゴンズ」まで、人気ゲームの楽曲をオーケストラで演奏。 ゲストに「ファイナルファンタジー」シリーズの作曲者・植松伸夫さんを迎え、ゲーム音楽の進化をひもとく。 放送予定の楽曲は、「スーパーマリオブラザーズ」(1985年)、「ファイナルファンタジーV」の「マンボdeチョコボ」(1992年)、 「モンスターハンター」の「英雄の証」(2004年)、「パズル&ドラゴンズ」の「Departure」(2012年)、 「ゼルダの伝説」のメインテーマ(1986年)の5曲。それぞれ、シエナ・ウインド・オーケストラが演奏する。 スーパーマリオブラザーズが30周年を迎え、マリオシリーズの楽曲を演奏するライブが開かれるなど、 ゲーム音楽をテーマにしたコンサートが世界的に流行っているとして、その歴史を紹介する。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447649942/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s*