[過去ログ] 【サッカー】C・ロナウドとは異なる見解を示すメッシ 「ピッチ外で友人なら...」 [無断転載禁止]©2ch.net (101レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(2): 2016/02/26(金)16:54 ID:SxCXtlMk0(1) AAS
スアレスが1番取ってるんだね
なんか意外だ
70: 2016/02/26(金)16:55 ID:BqGn1ERC0(1) AAS
>>69
スアレス、普通にうまいし
ストライカーっぽいのは3人のなかでもやっぱりこいつだよ。
71: 2016/02/26(金)17:56 ID:jNB1UGcT0(1) AAS
外国で仕事してたとして、プライベートまで外国人の同僚と一緒にいたい奴なんて少ないだろ。

しかも母国語まで違うとか面倒だろ。
72: 2016/02/26(金)17:58 ID:pu9CJu290(1) AAS
人間関係を上手くやろうとして、気を使って好き勝手できなくなるっていう
抑制もあるから一概に正解とは言えない
73: 2016/02/26(金)19:01 ID:yZ049uIf0(1) AAS
>>55
あの頃のメッシ頼みは本当に酷かったな
ペドロサンチェスは使えないしメッシもずっと険しい顔しながらサッカーしてたな
74: 2016/02/26(金)20:05 ID:HLzEgpQH0(1) AAS
>>69
どこが意外なんだかさっぱり
スアレス過小評価しすぎ
75: 2016/02/26(金)22:21 ID:itom+w+a0(1) AAS
>>47
飲みニケーションじゃないんだよ

強制されてないのに仲良いいことが重要
さらにサッカーのコンビネーションというのは
戦術の他にイマジネーションや相互理解も重要な要素だから
仲の良さは結果に直結する
76: 2016/02/26(金)23:13 ID:NdttnGgZ0(1) AAS
翼くんと小次郎に例えられることのあるメッシとロナウドだけど、
こういうところまでキャプ翼みたいだな
77: 2016/02/26(金)23:15 ID:JpJSGYAoO携(1) AAS
>>55
南米選手っぽくなってきてるよな
78
(2): 2016/02/26(金)23:27 ID:660SPDOB0(1) AAS
この仲になんでズラタンは入れなかったの?
79: 2016/02/27(土)00:36 ID:CNctCSEi0(1) AAS
>>78
そのレベルにないから
80: 2016/02/27(土)00:37 ID:KKtead0t0(1) AAS
メッシはリアル翼っぽいけどクリロナは小次郎っぽくないよーな
81: 2016/02/27(土)00:43 ID:PbRinGY1O携(1) AAS
クリロナはホモだからプライベートを語りたくても語れないだろ。
もっと記者も察してやれよ。
82: 2016/02/27(土)00:47 ID:dgAtFdwd0(1) AAS
不細工ベイルベンゼマとは関わりたくないんだよな
やっぱりバダハリレベルのイケメンじゃないと
83: 2016/02/27(土)00:55 ID:j851XafR0(1) AAS
MSN→自分のゴールはチームのゴール、だからみんなで喜び合う
PKモラウド→どやぁぁぁぁぁ(ドンッ

ゴールを決めた後のシーンを見ればチームや個々の状況が垣間見えるよね
84
(2): 2016/02/27(土)06:55 ID:1F7cL7BA0(1) AAS
ここから分かるのはロナウドは良い奴
ピッチ外で関係が悪くてもピッチの上では役割を果たすということ
メッシは嫌いな奴にはパス出さないかもよと公言してる

ロナウドB型、メッシO型
性格出てるわー
85: 2016/02/27(土)07:46 ID:o8gTIAmY0(1) AAS
>>84
その血液型調べたのかよ ソースだせ
86
(1): 2016/02/27(土)07:50 ID:U1vGz3Be0(1) AAS
インテルのサネッティなんかもピッチ外ではチームメイトと
関わらなかったらしいね
87: 2016/02/27(土)09:16 ID:akiHgz8/0(1) AAS
>>84
味方のゴールにブチ切れるロナウドが良い奴なわけねーだろ
88: 2016/02/27(土)10:14 ID:wsM1OftL0(1) AAS
>>86
サネッティはあんまりプライベート見せるとサイボーグだってバレるからな
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*