[過去ログ] 【サッカー】堀江貴文氏「Jリーグの観客数アップには普段から人の流れができる場所にスタを」「今後、労働時間減少でJリーグの伸びしろ大」©2ch.net (634レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2016/03/01(火)08:21 ID:l0KbJeQ90(1/15) AAS
>>26
豊スタ、近所なんだから名古屋市内に新しいスタジアムなんて必要ないだろ。
68
(1): 2016/03/01(火)08:26 ID:l0KbJeQ90(2/15) AAS
>>49
マスコミも需要あれば報道するんじゃね?
85
(1): 2016/03/01(火)08:34 ID:l0KbJeQ90(3/15) AAS
>>79
ただ、思うのは「プロ野球はごり押しだ」とかJリーグファンは言うのをみると、「プロスポーツなんだから露出を多くする努力は必要でしょ」って思う。
まずはJリーグに興味をもってもらわなきゃ始まらないのに…
195
(1): 2016/03/01(火)09:45 ID:l0KbJeQ90(4/15) AAS
>>93
水増しとか言うけど、実際の観客数も枚をほぼ毎日やってるプロ野球>週末だけのJリーグなんだから、ごり押しだとか言うんならJリーグもごり押しするべきなんじゃないの?
クリーンにやっても、存続が危うい状況になったら本末転倒だし。
378
(2): 2016/03/01(火)16:58 ID:l0KbJeQ90(5/15) AAS
>>196
イミフとか言ってないでJリーガーもプロ野球選手くらいの年俸にしなきゃ魅力ないだろ?
それには何としても露出を増やして収益を増やさなきゃいけないじゃん。
ごり押しでも、なんでもして。
435
(1): 2016/03/01(火)19:55 ID:l0KbJeQ90(6/15) AAS
>>410
じゃあ、なぜ日本ではプロ野球の方が観客動員が多くて年俸も高いの?
いつもそういうと野球はメディアでごり押しされててって言ってるからさぁ。

だったら同じプロスポーツだからごり押ししてもらえばってことなんだけど。
445
(1): 2016/03/01(火)20:14 ID:l0KbJeQ90(7/15) AAS
>>440
いや、あのさぁ…
メディアでごり押しされれば露出が増えて新規のファンが増えるかもしれないし、露出が増えれば宣伝効果を考えてスポンサーが付くかもしれないじゃん。
他にいい策があれば教えてよ。Jリーグはプロの興行なんだからそこにも力を入れたらって思っただけなんだけど。
451
(1): 2016/03/01(火)20:21 ID:l0KbJeQ90(8/15) AAS
>>449
プロ野球はなんで成り立ってんの?
457
(1): 2016/03/01(火)20:36 ID:l0KbJeQ90(9/15) AAS
>>452
じゃあ、Jリーグがプロ野球より人気が出ることはないね。諦めるしかない。
461
(2): 2016/03/01(火)20:44 ID:l0KbJeQ90(10/15) AAS
>>459
縮まってる?それはプロ野球が落ちてきてるってだけじゃなくて?

それに税制優遇もネットでは実質的にJリーグも一緒ってのをよく見かけるけど…そもそも地域密着と企業名を外させたのが痛いんじゃないの?
野球も地域密着にシフトしてはきてるけど、例えば俺は愛知県在住なんだけど『FC東京の大ファン』って言えば「なんで?」って聞かれると思う。でも「巨人ファン」って言っても不思議がられないしね。
466
(2): 2016/03/01(火)20:53 ID:l0KbJeQ90(11/15) AAS
>>463
なんで怒ってんの?
ついでに聞くけど逆転できるの?プロ野球の球団とJリーグチームの両方がある都市でJリーグチームの方が人気あるって都市は?
埼玉くらい?
471
(1): 2016/03/01(火)21:00 ID:l0KbJeQ90(12/15) AAS
>>469
答えられないんだね。ありがと。
474
(1): 2016/03/01(火)21:02 ID:l0KbJeQ90(13/15) AAS
>>473
子供でも何でもいいけど、答えられないんならいいよ。
483
(1): 2016/03/01(火)21:10 ID:l0KbJeQ90(14/15) AAS
>>478
こんなんじゃ、無理だな。

やっぱり企業名を解禁して、外資もOKにしなきゃ難しいね。大物外国人を獲得しようにもね。
490
(1): 2016/03/01(火)21:52 ID:l0KbJeQ90(15/15) AAS
>>489
うん、理念としてはそれでいいんだろうけど世界で戦えるようなビッグクラブとかは誕生しないのかなって。
賛否両論あると思うけど昔の巨人みたいにファンも多ければアンチも存在するわけで、そんなチームが必要だと思ったけど。
初期のヴェルディがそうなるとかと思ったけど潰されたからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s