[過去ログ]
【野球】米スポーツ用具販売、連敗続く 野球バットなど不振 小売店は販売の落ち込みに直面 [無断転載禁止]©2ch.net (148レス)
【野球】米スポーツ用具販売、連敗続く 野球バットなど不振 小売店は販売の落ち込みに直面 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 19:40:37.72 ID:dbf9S9nc0 >>106 MLSは白人の視聴者比率67% ただし外国人選手が多すぎて発展の可能性はないね NHLとナスカーは9割超えている NBAは4割しかいない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/107
108: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 19:45:12.55 ID:u/nWrBz+0 スポーツアウトドアブランドは人気だろ 競技の為に買うってんじゃなく もっと生活に近いところでスポーツが浸透してるのは良いことなんじゃないか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/108
109: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 19:52:54.14 ID:NTUqgYq/0 アメリカでも野球は終わりか おわっちまえ、日本でもアメリカでもサッカーとアイスホッケー流行ればいい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/109
110: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 20:14:50.29 ID:x+duzClc0 ◆IOCの各種目評価 2013/06/02 国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の 期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。 ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、 観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の 分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。 ◎A=水泳、陸上、体操 ○B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール △C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ ▽D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング ▼E=近代五種、ゴルフ、ラグビー ※ ゴルフ・7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、 いずれもEランクでスタート。 ■ 野球… オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金は出るが、 読売新聞の調査によると、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった 分配金が、今回は2〜3万ドル(約200〜300万円)にまで激減されたという。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/110
111: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 20:41:27.36 ID:7TlKxLYX0 800万ドル ↓ 2〜3万ドル ひえ〜 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/111
112: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 20:56:34.18 ID:0aDlb8At0 武器としては優秀 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/112
113: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 20:58:08.93 ID:zrbl3Sp70 >>102 焼き豚って日本語も読めないのか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/113
114: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 20:59:07.07 ID:IdFbx/Zp0 アメリカも子供の落ち込みが大きいんだよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/114
115: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 21:01:14.74 ID:fSJqlb0A0 >>77 野球は道具に金かかるから普及しにくいっていうのは都合のいい言い訳だよ。 野球を始めたのはアメリカだけど野球が普及した国は貧乏な途上国ばっかりだよね。 日本も野球が普及したのは貧しい時代だしね。 野球の道具なんて公式グッズ買わなくてもバッドの代わりに棒きれでできるし、ボールもその辺の布ボールでいいし、ベースも印になれば何でも良い。 自分だって子供の頃近所の空き地で野球やるのに金かけた覚えはない。 野球が普及するのに金なんて関係ないんだよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/115
116: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 21:03:30.50 ID:verZKALS0 しかし、筆者が注目したのはやはり、なんといっても、奥田氏と古市憲寿氏との対談だった。 古市氏といえば、2010年代の「冷めた若者」の代表選手のような物言いで、メディアから引っ張りダコになっている 若手社会学者。最近は自民党の稲田朋美政調会長はじめ安倍政権からも重用されており、 いわば奥田氏とは真逆のような存在だ。 しかも、この古市氏、議論のやり口がなかなかに狡猾。高みに立った冷笑的な態度で挑発したかと思うと、 相手の意見にはまともに答えず、話をずらし、煙に巻いてしまう。 今回の対談でも、古市氏はいきなり、奥田氏の印象について、こんな小馬鹿にしたような言葉を投げかけていた。 「なんか、会いにいけるアイドルみたいな感じなのかな」 「確かにおじいちゃんおばあちゃんは(奥田氏のことを)大好きだろうなと。若い子がデモしてくれて、 しかもそれが自分たちの頃と同じような、安倍政権打倒とか、安保反対みたいな主張をしている」 しかし、このタチの悪い若手論客のペースに奥田氏はまったく巻き込まれなかった。 奥田氏らしくど直球で対抗し、逆に“古市的なるもの”の問題点を鋭く指摘して見せたのだ。 まず、奥田氏は冒頭から、古市氏に対してこんな疑問をぶつける。 「『誰も戦争を教えてくれなかった』(2013年)にしても、若者は右傾化しているわけでもなければ、 左傾化しているわけでもないっていう見方は本当にそうだなと。でも、そういったふうに、 古市さんは自分の意見をあえて言わないスタンスを取りますよね。だから、本当のところはどう思ってるんだろうな というのは著作を読ませていただくたびに思うところで」 「自分の意見をあえて言わない」というのは古市氏の最大の特徴であり、もっとも狡猾な部分だが、 奥田氏はいきなりそこを崩しにかかったのだ。 すると、古市氏は答えに窮したのか、 「集団的自衛権に関しては、僕自身の意見はないというか、正直、よくわかんない」と学者とは思えない 開き直りのセリフをはいたうえで、こんな理屈にならない理屈を語り始めた。 http://lite-ra.com/i/2016/03/post-2048-entry_2.html http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/116
117: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 21:04:11.98 ID:zrbl3Sp70 「つまらないからやらない」 この一言で済むのに無数の言い訳で武装してくるのが焼き豚 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/117
118: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 21:08:31.87 ID:wvnmAAru0 バットは不良が持ってるイメージ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/118
119: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 22:28:41.33 ID:r4a5VASZ0 >>17>>33>>53 年に1回の参加でカウントだから不安定 微増と激減を繰り返しながら落ちていく 前年比に意味はない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/119
120: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 22:34:18.34 ID:n7DAQFSh0 >>110 東京五輪の野球は本当に日本人の為だけよな 強いていえば日本と韓国 アメリカ人みないから http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/120
121: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 22:46:56.91 ID:x+duzClc0 >>120 かりに東京五輪で地元特権によってゴリ押し「復活」しても、 次の五輪では消滅することが確実の野球って、この辺りの 競技と同じ扱いなわけでしょ グリマ(1912年) コーフボール(1920、1928年) サバット(1924年) ラ・カン(1924年) 滑空(1936年) ペサパッロ(1952年) オージーフットボール(1956年) 水上スキー(1972年) ボウリング(1988年) ローラーホッケー(1992年) 今、ボウリングはごく近年にオリンピック競技だったと言われても 信じない人が多いのと同じで、「なんだそりゃ」という扱いになる、 それが東京五輪の野球。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/121
122: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/10(木) 22:47:42.96 ID:r4a5VASZ0 >>26 >>66 米サッカーの2部リーグでは今年からアンダーアーマーのサッカーボールを使用 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/122
123: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/10(木) 23:57:41.20 ID:S7KALGmC0 アメリカでもクソ食い朝鮮人以外人気が無いんだな(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/123
124: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/11(金) 07:11:30.07 ID:SrMaBpZQ0 バットは父親を撲るイメージ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/124
125: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/03/11(金) 07:14:14.48 ID:Hyo5eeF+0 カリー凄すぎワロタ カリーブランドでアディダス抜いちゃった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/125
126: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/03/11(金) 07:15:16.56 ID:GAU/emMJ0 河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。 安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない! アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓ https://twitter.com/usembassytokyo https://www.facebook.com/ConnectUSA http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html 電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0 FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2 メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html 米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。 ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8 アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798 もう完全にハリウッドは日本の敵。 ↓ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、 >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。 アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件! https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国 http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/ トヨタ女性幹部逮捕に米陰謀説 http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/413389/ アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業? http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457580431/126
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*