[過去ログ] 【野球】ソフトバンクホークスは本社からの広告補填なしで球団経営が数十億円の黒字!パ・リーグの地方戦略により他球団経営も好転★2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 2016/03/11(金)22:14 ID:B5MuNewW0(1) AAS
>>846
商業施設に向いた土地ではない
849(1): 2016/03/11(金)22:14 ID:a6PPnkzS0(1) AAS
今年は去年以上に独走しそうだし客入りはどうか?
勝つのが当たり前の球団になってきたなw
850: 2016/03/11(金)22:15 ID:VOnRPbAm0(26/26) AAS
Jリーグじゃ単独黒字は絶対無理だからな>>3
さらにスタジアム黒字も絶対無理>>4
税リーグは月2営業じゃ何しても無理よ
851(1): 2016/03/11(金)22:18 ID:dZCUMuNP0(1/13) AAS
>>849
福岡でも去年辺りから中継減ってる
特にTVQ
852: 2016/03/11(金)22:19 ID:8XoPrbvW0(2/2) AAS
あそこの球場のビールの売り娘はインプレー中でも客の目線のまん前を平然と
悪びれもなくウロチョロするんだよね。
853(2): 2016/03/11(金)22:22 ID:R07u9TzS0(1) AAS
支払う税金が少なくできるプロ野球
直接税金に乞食してたかるJリーグ
どちらがクズなのか
854(1): 2016/03/11(金)22:22 ID:Uf7HUonG0(8/8) AAS
楽天はスタジアムがいいからもっと伸びると思う
近い将来単独黒字出すと思う
855: 2016/03/11(金)22:23 ID:je6Me4jW0(1) AAS
あれれれ?
しばらく見ないと思ったらやき豚が書き込みし始めたなw
くやしかったの?ね?ね?ね?
856(2): 2016/03/11(金)22:24 ID:C7gCOxB+0(13/24) AAS
>>854
スタジアムのキャパが小さいから無理と三木谷本人が言うとる。
857: 2016/03/11(金)22:24 ID:E6pypas20(1) AAS
>>846
まあ試合がない日に訪れようとする人は中々いないからね。
あと間もなく再開発されるみたいだが、どうなるんだろうかね?
858: 2016/03/11(金)22:24 ID:Simq7hMB0(1) AAS
>>781
これて何か問題あるの?
859: 2016/03/11(金)22:25 ID:7HHnR7HQ0(1/5) AAS
>>856
そこで投資しないのは、ミキヤCEOって感じやな
860: 2016/03/11(金)22:25 ID:TRATLcYM0(15/16) AAS
>>853
両刀使い>>633のJリーグ
861: 2016/03/11(金)22:26 ID:7HHnR7HQ0(2/5) AAS
>>853
なおヤクザと吊るんで何か闇作業をしている模様w
862: 2016/03/11(金)22:26 ID:TRATLcYM0(16/16) AAS
>>844>>856のソースくれ
863: 2016/03/11(金)22:27 ID:XtAS5I/g0(5/7) AAS
たった1年で42億の赤字経営を
33億もの黒字事業に変えたカラクリは何だろうなw
864: 2016/03/11(金)22:28 ID:2hQbJ/RW0(1/8) AAS
糸井が顔真っ赤でコピペ連投スレか
865: 2016/03/11(金)22:30 ID:pLCcF0nr0(1) AAS
で、この球団は覚醒剤や野球賭博は大丈夫か?
866(1): 2016/03/11(金)22:30 ID:JJKL6xbF0(2/10) AAS
野球はスタジアムを自前にする事で儲かる
だからこそ横浜もスタジアムを買収した
逆にこれを借りるとかなりの費用が掛かるしスタジアムで発生する売上が得られないので
赤字になってしまう
サッカーはスタジアムを自前にすると儲からない維持費や建設の償却を売上が超える事はない1番のネックは使用率の低さと芝
これではあまり売上が見込めない
だからスタジアムは自前で持たずに安く借りる
結果スタジアムは大赤字
867(1): 2016/03/11(金)22:31 ID:I4CqqcP60(1) AAS
>>851
もう福岡でもホークス戦中継は限界なんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*