[過去ログ] 【野球】ソフトバンクホークスは本社からの広告補填なしで球団経営が数十億円の黒字!パ・リーグの地方戦略により他球団経営も好転★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2016/03/11(金)19:18 ID:jzYa8BAM0(37/38) AAS
野球は在日の在日による在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる (日本野球協約第82条)。

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
省6
488: 2016/03/11(金)19:18 ID:LxRNfFxn0(3/4) AAS
キヨシは自分のやり方バレてるの覚悟で毎回同じやり方してると思ったらまさかファビョって絡んでくるとは予想外だったな
意外にに煽り耐性ないんだな
2ちゃんに向いてないぞ
489
(10): 2016/03/11(金)19:19 ID:XtAS5I/g0(1/7) AAS
数年前にソフトバンクの別会社が球場を870億円で買い取り
年間30億円で球団に貸す
グループ連結子会社が増えただけ
単体決算よりも別会社も含め連結なら赤字
決算上のトリック
490: 2016/03/11(金)19:20 ID:Uf7HUonG0(6/8) AAS
単独黒字だから親会社からの赤字補填なんて関係ねーじゃん
491: 2016/03/11(金)19:20 ID:cbC60Prw0(1/2) AAS
まず、収支報告書だせよw
492
(1): 2016/03/11(金)19:20 ID:HgVrhnHj0(1/4) AAS
やきうとサッカーじゃ試合数違うんだから差つけられるのは当然だろ 
493: 2016/03/11(金)19:20 ID:2i0YGifF0(1) AAS
反日ソフトバンクホークス
494: 2016/03/11(金)19:20 ID:RJb/Nixb0(29/52) AAS
じゃあ必要ないよねえこんな制度
495
(1): 2016/03/11(金)19:20 ID:+3YeEwAQ0(17/40) AAS
>>486
>で黒字になっても受け続けられる制度なの?

おまえやっぱり通達の内容理解してないよね?会計わかってないよね?

>ソフトバンクは儲かってるならそんな特例制度必要ないよね

必要ないよ
ただロッテやJリーグの親会社もちクラブが困るってだけ
496: 2016/03/11(金)19:21 ID:iITNVlfg0(1) AAS
稲田朋美氏の請求棄却 「在特会と蜜月」の週刊誌報道  2016年3月11日18時56分

「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と近い関係にあるかのような記事で名誉を傷つけられたとして、
稲田朋美・自民党政調会長(57)が週刊誌「サンデー毎日」の発行元だった毎日新聞社に慰謝料など550万円と
謝罪記事の掲載を求めた訴訟の判決が11日、大阪地裁であった。小池明善裁判長は「論評の域を逸脱しない」と判断し、
稲田氏の請求を棄却した。

同誌は2014年10月5日号で「安倍とシンパ議員が紡ぐ極右在特会との蜜月」と題する記事を掲載。
稲田氏の資金管理団体に献金した人の中に在特会幹部とともに活動する人が8人いると指摘し、
「在特会との近い距離が際立つ」などと書いた。判決は、この内容は真実で公益性もあると認定。
表現も真実にもとづく論評であり、稲田氏への攻撃を意図したものと読み取ることはできない、と述べた。
497
(1): 2016/03/11(金)19:21 ID:W/q81i+C0(11/23) AAS
>>489
これは何を言いたいの?
498
(2): 2016/03/11(金)19:21 ID:+3YeEwAQ0(18/40) AAS
もう一度言おう

>>459
通達が適用されてなけりゃ脱税だ
つまり税制優遇か脱税どっちかでしかない
んで浦和はちゃんと言ってるだろ「税制優遇されてる」とな
499: 2016/03/11(金)19:22 ID:+3YeEwAQ0(19/40) AAS
>>489
ソースは?

ってか仮に年間30億でも28億円黒字じゃねーかww
500
(1): 2016/03/11(金)19:22 ID:HgVrhnHj0(2/4) AAS
はいはい良かったねw で焼き豚になんの得になるん?利益還元祭とかやんの?ただユニがそれなのか?
501
(1): 2016/03/11(金)19:22 ID:UMBkd2yr0(6/6) AAS
>>497
嘘を言ってるの
502: 2016/03/11(金)19:22 ID:+3YeEwAQ0(20/40) AAS
>>492
差つけるもなにも
サッカーはまず興行として成立してねーから>>4
503: 2016/03/11(金)19:23 ID:8FMIIYZM0(5/6) AAS
>>500
それってJリーグにも当てはまるんだが
504: 2016/03/11(金)19:23 ID:W/q81i+C0(12/23) AAS
>>501
ワラカスw
505
(1): 2016/03/11(金)19:24 ID:RJb/Nixb0(30/52) AAS
>>495
いや分かってるからわざと書いたんだけどさあw

必要ないんだよねってさっきから書いてるのはその為なんだけど?
必要ないなら廃止でいいじゃん
誤解受けるような特例制度を国がお墨付きで与えてる方がおかしいだけで
506: 2016/03/11(金)19:24 ID:jzYa8BAM0(38/38) AAS
日本プロ野球

野球賭博は調べていないけどやっていません
八百長は調べていないけどやっていません
禁止薬物は調べていないけどやっていません
観客動員数は調べていないけど右肩上がりです
観客層は調べていないけど若い女性が増えています
業績は公表しませんけど黒字です

野球マスコミ 球団の許可が出たものしか記事にしません

馬鹿野球ファン「やきうはキングオブスポーツ」
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*