[過去ログ] 【野球】群馬県軟式野球クラブ所属児童たった6年で32%減少… 野球は絶対的な人気スポーツでは無くなる… [無断転載禁止]©2ch.net (550レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2016/03/12(土)23:06 ID:Nnf50ogH0(4/4) AAS
>>221
確か今の中1がプロ野球中継の激減を受けた世代
そこから乳幼児までが暗黒世代が延々と続く
単純にあと15年は減少を続ける
その間に改革が起きないと自然消滅を待つだけ
227
(2): 2016/03/12(土)23:06 ID:MS9M5yHi0(22/23) AAS
日本でも野球は小さな利権を争って、各ステージで山のような組織が作られ、
互いに足を引っ張り合っています。

↓これが「全日本野球会議」(任意団体)を構成する野球組織 (Wikipediaより)
 なお、これ以外にも独立リーグや軟式野球など、別建ての組織もあります。
 バカでしょ?wwww

全日本野球協会* →【アマチュア野球】
日本野球連盟 →【社会人野球】)

全日本リトル野球協会 →【少年野球】
日本少年野球連盟 →【少年野球】
日本Kボール少年野球連盟 →【少年野球/アマチュア野球】
省19
228: 2016/03/12(土)23:08 ID:5EEeHcQa0(1) AAS
>>1

球都って何だ?

群馬はシャブ都じゃないのか?
229
(1): 2016/03/12(土)23:09 ID:r+s8VKTA0(6/7) AAS
野球不人気とか情報が古いな。
近年はホークスやイーグルスの地方移転で
野球人気はV次回復だよ。わかったかサカ豚
230: 2016/03/12(土)23:11 ID:MS9M5yHi0(23/23) AAS
>>221
コピペだけど
 ↓

画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

これがグラフな
来年か再来年には高校野球人口が中学野球人口を抜くわけだけど
そうなっても「ちゅ、中学から硬式を選ぶ子が増えてるだけだし…」
って言い訳するのかな?

174 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/14(日) 13:21:44.51
中体連に軟式野球部を登録してる中学校は約8000校で
省4
231: 2016/03/12(土)23:12 ID:/AmPhZe20(3/3) AAS
>>207
未来が見えるのなら、子供はいくらでも我慢するよ。逆に
「こんなことやって、何になるの?」といった疑問を抱かれたら、
教え込むのは難しいだろうね。お前の将来のためだ、就職のためだ・・
なんてのはいまの時代通用しづらいし、スポーツ教育ならば、
わかりやすいスターの存在とか、友達をたくさん作りやすい、とか、
カッコいい自分の未来を想像できるか・・とかが一番の動機になるだろうね
232: 2016/03/12(土)23:12 ID:t2cnhReu0(1) AAS
球場がガラガラになるくらいになればいい
233: 2016/03/12(土)23:18 ID:DWOcbLQg0(1) AAS
子供が減ってる時代だから競技人口が減るのは仕方ないけど野球の減り方は酷いよね
今までの報道の仕方やら傲慢さから嫌いな人はいたけど男の子がスポーツやらせるなら野球しかなかったのがここ20年でサッカーが出て来た事で変わった
234: 2016/03/12(土)23:19 ID:BDUoECod0(2/2) AAS
公金食い潰して全国に球場作りまくっても
何の効果も無いゆーことやなぁ
235: 2016/03/12(土)23:20 ID:wiUYgzwd0(2/2) AAS
>>227
名前全く同じのあっても気づかれてないとこあるだろw
236: 2016/03/12(土)23:32 ID:r+s8VKTA0(7/7) AAS
群馬の局所的な現象。
一般化して騒ぐのは大げさ
237: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ 2016/03/12(土)23:32 ID:3uLCrXd00(1) AAS
AA省
238: 2016/03/12(土)23:37 ID:tlxDL0UP0(1) AAS
>>227

協会や連盟がここまで分裂してる理由はなんなの?

・全日本大学軟式野球協会
・全日本大学準硬式野球連盟
・全日本大学軟式野球連盟

これなんか組織はひとつでいいじゃん。
239: 2016/03/12(土)23:58 ID:I/xff8rt0(1) AAS
>>216
それは我慢ではなくて盲目的服従とか思考停止というのでは?
240: 2016/03/12(土)23:59 ID:Wx/wbKa80(1) AAS
野球少年絶滅サイコー!
241: 2016/03/13(日)00:04 ID:inXL87PZ0(1) AAS
なんでグンマーで語るんだよ
242: 2016/03/13(日)00:05 ID:mfvaa+QD0(1/15) AAS
焼豚は「プロ野球の試合は満員だから大丈夫!!」とか言ってるが
若年層の野球人口が激減してるのを重く考えてないな

どの競技でもコアなファンというのは若年層からその競技をプレーしてた人達がコアなファンになるんだよ

野球はそのコアなファンが少なくとも今後10年以内に目に見えるほどに激減する
それはプロ野球の観客数にもハッキリと数字として現れるほどに
243
(2): 2016/03/13(日)00:08 ID:2m275vMc0(1/3) AAS
>>87
でもサッカーもヨーロッパで得点王とか取った選手いないだろ?
まあ、スポーツエリートとかフィジカルエリートとか意味不な言葉を言わないだけマシか
244: 2016/03/13(日)00:11 ID:mfvaa+QD0(2/15) AAS
>>243
そもそもフィジカルエリートとかいう言葉を我が事のように自慢げに言うのは焼豚だけだよww

フィジカルエリートの定義が何なのかすら分からずにねww
245: 2016/03/13(日)00:13 ID:mfvaa+QD0(3/15) AAS
焼豚が言うフィジカルエリートってさ
身長が高い、直線的な走るスピードが速い、筋肉ムキムキ

これだけだろ?www
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*