[過去ログ] 【芸能】ショーンK氏の経歴詐称、街角アンケで「許せる」が7割超…同情論相次ぐ コメンテーターとしての手腕を評価する声も★3 [無断転載禁止]©2ch.net (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:18 ID:kCUAHujF0(8/11) AAS
だから最初からショーンがバラエティ専門だったらそれでも多少は問題だけど
テレビ局そのもののダメージにはならないよ・・・

しかし報道番組で出しちゃったらもうその局の報道の信憑性すら問われるよね?

マスコミの信用の低下や影響力の低下はマスコミ自ら招いてるって現実を当事者は
本当に認識出来て無いのかよ?
413
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:19 ID:efWJkki+0(1/2) AAS
テレビなんて見世物だからしゃべれる奴が前に出てりゃいい
414: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:20 ID:efWJkki+0(2/2) AAS
別にしゃべるのに資格も検定も要らんし
テレビを鵜呑みにしなきゃいけない事もないし
心地よく見られるかどうかでしょ
415: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:23 ID:kCUAHujF0(9/11) AAS
>>413
報道だけは別だろうよ?

正しく報道する事が民主主義を機能させる要だってマスコミ自身が
言ってるんだろ?

そのマスコミ自身がデタラメな報道姿勢ならマスコミは民主主義を
破壊する確信犯だと見なされるよ!
416: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:23 ID:u0MiZsze0(1) AAS
そもそも7割以上もこの男を詳しく知ってたのか?
そんな有名な人なの?
7割って認知度としちゃ、かなりのもんやで
417: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:30 ID:do43bKl30(1) AAS
へぇw世間は許してくれるんだw
じゃあ俺も明日から東大卒にしよっと
418: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:32 ID:hhuhfiMo0(1) AAS
ショーンの英語力を認めるんなら、
ベッキーなんかすごい英語力じゃんね(笑)。

使い道があるったら、ベッキーの方だよ。
もろ、ネイティブ英語でバイリンガルだからねー。英語力はショーンより凄い(笑)。
419: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:35 ID:vx3MW1jg0(1) AAS
『世の中には3種類の嘘がある: 嘘、大嘘、そして統計だ』
420
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:43 ID:Ij9tXVNS0(1) AAS
経営コンサルティングの会社に就職して、やってた事は通訳らしいね
通訳してるうちに自分がコンサルティングしてる気になってきたんだろうね
それでペーパーカンパニー作ってコンサルタントしてるって事で売り込んでみたら
大和証券が引っかかってそれを経歴にして、次はフジテレビが引っかかって、更にテレビ朝日が引っかかっててところか。
421: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:56 ID:aTsk00md0(1/12) AAS
>>352
ボクちゃんは見抜いていた(キリッ)
根拠は鼻だっ(キリッ)

笑いを取りたいのかw
422
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)01:56 ID:GPsHmtzN0(1) AAS
ジャニのキャスターやしょうもない芸人コメンテーターがゴロゴロいるのに別に気にならんが
423: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:04 ID:yJHR7Vx/0(1) AAS
>>422
タレントとして出てるなら別にどうでもいいけど報道で経歴詐称はヤバいてしょw
424: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:05 ID:enm7Ya6T0(1/2) AAS
つーか自分でやめたんだからさw
425
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:06 ID:JY6tz5v40(1) AAS
へたにテレビなんかに出てこなきゃ良かったのにな
盛りすぎたのは自業自得とは言え地道にやって来て評価高めてきたJ-WAVEの番組まで失ったのは少し気の毒とは思う
426
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:08 ID:nUuoLAFJ0(1) AAS
泣いたのは良くなかったと思うけど
今のところ誰かを傷つけた訳でもなく
被害を受けた人もなく
仕事はこなしいた訳で、もういいのでは

でもまあ本質は治らないと思うけど
427: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:08 ID:e472OaBI0(1) AAS
法ステ見てるとほかのコメンテーターは内容はどうあれ理解できるが
こいつはほんと言ってる意味わかんない
428: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:10 ID:/3yPe/2+0(1/2) AAS
詐欺師に騙されるお人好し日本人www
429: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:11 ID:ZIRJz147O携(1) AAS
>>1
許せるやつは詐欺に騙されるタイプだな
430: @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:16 ID:sWqN/wSo0(1) AAS
テリー伊藤や和田アキ子を「許せる」のは何割?
431
(1): @無断転載は禁止 2016/03/22(火)02:18 ID:fRI7o+RQO携(1) AAS
別に説得力のあることなんて言ってなかったけどな。
クロ現の国谷とか、ニュースウォッチナインの大越とかを見慣れてると
この人は言いたいことがあるけど控え目にいっているのかと思っていた
実はそうじゃなくて、初めから自分の見通しや意見なんかもってなかったんだな
MBAの教育をちゃんと受けていないとか、経営コンサルの会社がペーパーとか、
そういう実務的な中身が空っぽだったのが、最悪レベルな詐称だと思うよ
しかも自分から明かさず他人に指摘されて認めるといい。根性が悪いわ
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*