[過去ログ] 【サッカー/新スタ問題】サンフレッチェ会長「宇品だとアクセスは悪いし、大赤字になる」「球場跡地なら税金なしで建設可能で、観客数は4割増で2億円の増収+α」©2ch.net (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/03(日)02:09 ID:CAP_USER(1/6) AAS
サンフレッチェ「新スタジアム」はどうなるか 渦中の久保允誉会長に独占インタビュー

画像:独自案を公表したサンフレッチェ広島の久保允誉会長。サッカー専用スタジアムをめぐる対立は平行線をたどったままになるのか
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp

 広島のサッカー専用スタジアムの建設候補地を巡り、地元自治体が推す案に、サンフレッチェ広島が独自案をもって異議を唱えている。

 サンフレッチェ広島は広島市をホームタウンとするJ1リーグ所属のサッカーチーム。マツダ蹴球部をルーツとする古豪だが、Jリーグ発足から2000年代半ばまでは下位の常連で、2003年と2008年にはJ2降格の辛酸もなめている。
だが、2012年に森保一氏が監督に就任して以降、4年間で3度Jリーグを制するなど、強豪チームに変貌している。

 そのサンフレッチェが、現在ホームスタジアムとして使用しているのがエディオンスタジアム。陸上競技場として建設されているので見づらいことに加え、老朽化も進み、
トイレの数や屋根のカバー率がJリーグのクラブライセンス基準を満たしておらず、制裁対象になってもいる。いずれは基準を満たす方策を講じなければならない。
省23
2
(2): 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/03(日)02:09 ID:CAP_USER(2/6) AAS
>>1からの続き)

――現在のエディオンスタジアムも市の中心部からは1時間弱かかりますね。みなと公園では、今と変わらないと。みなと公園案の収支計画にも疑問を持っておられますね。

 そこがもっとも問題です。県・市は180億円で3万人収容のスタジアムが作れると言っているようですが、180億円では出来ないというのがわれわれの結論です。みなと公園地区は埋め立て地で地盤が弱いからです。
土壌汚染もあり、広島みなと振興会がゼネコンに頼んで試算してもらったところ、土壌対策だけで134億円かかるという結果でした。180億円の中には40億円しか盛り込まれておらず、
実際には建設費は280億円以上になる可能性があります。百歩譲って180億円で収まったとしても、われわれに求めてくるであろうスタジアム使用料は年間5億円を超えます。そんな負担をしたら赤字になってしまいます。

――どういう計算になるのでしょうか。

 県・市は資金計画を明らかにしていないので、マツダスタジアムを建設したときの調達を参考に試算しました。マツダスタジアムは底地の買収費用と上物の建築費で総額145億円かかっています。
市の税金で23億円、県の税金で11.5億円、地元財界の寄付が20億円、個人の寄付が6億円で、残る84億円を市債で賄っています。球場の所有権は市ですので、
球場使用料の名目で広島東洋カープは毎年7.5億円市に支払っており、これが市債の償還原資になっています。そこで、市と県からの税金投入額と、地元財界の寄付をマツダスタジアムと同額として、TOTO助成金を30億円。
これは作業部会の資料通りです。個人の寄付を10億円とすると、残りはマツダスタジアムとほぼ同額の85億円です。この分を30年償還の市債での調達だとすると、償還金額は1年あたり3.4億円。
省20
3
(1): 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/03(日)02:10 ID:CAP_USER(3/6) AAS
(続き)

――協議会が出した結論というのがみなと公園案ということですね。でも協議会には御社の社長や県サッカー協会の幹部も参加していましたよね。

 そうです。でも協議会は最初から露骨に市民球場跡地案を潰し、みなと公園案に誘導しようとしていたそうで、弊社の社長は憤慨していました。毎回の議事録すら、残していないと言って公開していません。

――確かに協議会が公表した取りまとめ案は、みなと公園案を推す内容で、市民球場跡地を推す声もあるということが併記されている内容でした。もっとも、市側は合意済みのことを蒸し返していると考えているようですが。

 協議会の委員は全部で11人でしたが、弊社社長と県サッカー協会の幹部2人の合計3人が署名を拒否したんですよ。こちらの主張が無視されている内容の案に署名なんかできません。
そうしたら、11人全員から署名を取るのをやめて、取りまとめ案として発表してしまいました。
省25
4
(2): 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/03(日)02:11 ID:CAP_USER(4/6) AAS
(続き)

 だが、行政がサンフレッチェを「年間20日間だけ貸す対象」と位置付けているのなら、両者の溝は埋まりようがない。巨額の税金投入が絡む問題でもあり、
いっそのこと完成後の運営方法も含めた両者の詳細な計画案を公表し、住民投票にかけてみたらどうだろうか。

<関連スレ・関連記事>
【サッカー/新スタ問題】宇品案消滅へ…広島市長は「意地でも球場跡地はサンフレッチェには使わせん!」という信念だけで動いていたのではないか?
2chスレ:mnewsplus
J1広島・森保監督「新スタはアクセスが良く、人が集まり易い球場跡地を希望。集客力は野球以外ではサッカーが1番。JリーグCSの視聴率も昨年35.1%を記録」★2
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/新スタ問題】港湾関係者「広島市長は久保会長批判の前に県と市のプランを一般開示すべき」「サンフレッチェは作業部会の手口を見抜いてる」
2chスレ:mnewsplus
省33
5
(2): 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/03(日)02:11 ID:CAP_USER(5/6) AAS
(続き)

<関連スレ>
【サッカー】広島県、広島市と共同でスタジアム実現可能性調査と宇品地区の交通課題の解決策を検討へ
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】堀江貴文氏「Jリーグの観客数アップには普段から人の流れができる場所にスタを」「今後、労働時間減少でJリーグの伸びしろ大」
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】堀江貴文氏「JリーグはプレミアLよりもポテンシャルがある」「Jに投資しようとする人は必ず現れる。その資金でスタ建設や選手獲得を」
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】サンフレッチェ広島の強さは、世界3位に「満足しない」選手たち
2chスレ:mnewsplus
省4
40: 備長炭Z ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2016/04/03(日)03:32 ID:CAP_USER(6/6) AAS
すいません、>>1のスレタイに「広島」を入れ忘れました。
×【サッカー/新スタ問題】
○【サッカー/広島新スタ問題】
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s