[過去ログ] 【野球】プロ野球が国民的娯楽ではなくファンだけの楽しみになりつつある 横浜で転入家族を無料招待©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:32 ID:Ha8z8y6m0(1) AAS
すっかり野球の街になったな
247: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:32 ID:FQwDcLkt0(1/2) AAS
>>241
まず7つもあるのが多すぎだわ
マリノスとフロンターレ以外要らん
248: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:32 ID:BsxQQPlb0(1) AAS
横浜は無料券配り過ぎだろ
ファンクラブに入ったら8枚とかさらに行ったら数枚もらえたり
249(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:33 ID:UeFNkJsH0(1) AAS
ボールをバットで打つ
そこに面白さが、ある
ってのがさ、理解できないわけ
「どこが面白いんだろう」って、真剣に考えてしまう
例えばね、石を投げて、それを木の棒で打ち返す
それを見て、面白いって感じる奴は、野球も面白いって思えるんだろうけど
そんなの、10人中1人くらいだろ、多めに見ても
イチローとか凄いと思うけどさ
あれが面白いとは思わないわけ
それは大食いチャンピオンが1分間でホットドック50個食って優勝した
省2
250: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:33 ID:MGvwbybr0(1/7) AAS
>>245
だまれ失明裁判(笑)
251: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:34 ID:LADBquCa0(6/7) AAS
相変わらず単発IDでやきうんこりあ(笑)が〜って発作起こしてるだけ(笑)
間抜けな狂人糸井のIDチェンジショー(笑)開催中(笑)
252: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:34 ID:TtSEtnKf0(3/17) AAS
東京ドーム55000人
福岡ドーム50000人
観客数が増えてる(笑)
253: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:35 ID:uZUbyTsu0(1) AAS
連日人気で満員のはずの横浜棒子wwwwwwwww
タダ券で人気をコリエイトしてたニダwwwwwwwwwwwwwww
水増し上等wwwwwwwww
まだばら撒く余裕全然あるニダwwwwwww
254: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:36 ID:BJudwdoz0(1) AAS
賭博八百長ファンと聞けば一般人は引いてしまう
255: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:36 ID:FQwDcLkt0(2/2) AAS
>>246
横浜は元々高校野球が盛んなとこだし、横浜スタジアムは最高の立地にあるし本来これぐらいはできて当然
たまに中華か街行くけど本当にベイスターズ一色だもんな。数万の客が試合後にあそこに食べに行くわけだから地域経済への波及も凄い
256(5): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:36 ID:b0fSyJQJ0(2/4) AAS
プロ野球とJが競合する地域で
全て野球が人気面で圧倒してるんだよな
257: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:37 ID:nk5Lkr5wO携(3/3) AAS
ベイスは今年からハマスタを子会社化してハマスタ魔改造をスタートさせるから
収益も客数も更に上がるよ
258: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:37 ID:jWyVdyp00(5/5) AAS
やきうwww
そんな暇じゃねーよ子供も
259: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:37 ID:4EetlDik0(1) AAS
客増えまくりでサカ豚カリカリしてるな
260: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:38 ID:MGvwbybr0(2/7) AAS
>>256
だまれたった12球団(笑)
永遠の12(笑)
261: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:38 ID:G2Mxg7s10(1) AAS
やきう眺めてるくらいなら糞でも眺めてたほうがまだいいわ
262: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:39 ID:+wdKX11x0(1) AAS
>>256
神奈川だけでJは6チーム以上あるけど横浜FC>>ベイスだよ
263: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:41 ID:T9AKl/sF0(1) AAS
>>202
TVや新聞は一般企業ではなくジャーナリストだという認識が不足してるね
電波や紙面の影響力を使える組織が営利だけを追求したら単なる洗脳装置になりかねない
黒い霧事件を報道したのは読売新聞と報知新聞だったけど
あれから半世紀、プロ野球に近いメディアはジャーンリズムが機能しなくなってきてる
264: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:41 ID:/ZK2BMto0(1) AAS
剛力メイって実は人気があったんじゃねーの
野球のゴリ押し衰退を見てると錯覚してしまうわ
265(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:41 ID:KMuh/Kmh0(3/3) AAS
>>256
埼玉千葉も野球圧倒してるのか
知らなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s