[過去ログ] 【フィギュアスケート】なぜ真央ちゃんはこんなにも応援したくなるのだろうか?…日本国民が祖父母化してしまう浅田真央の魅力★3 [無断転載禁止]©2ch.net (203レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: @無断転載は禁止 2016/04/17(日)21:09 ID:BTkEtvSN0(3/3) AAS
>>1
“美しい、素晴らしいマオ!” 2015GPファイナル ルーマニア記者より浅田真央選手特集
外部リンク:figureskatejpit.com
バルセロナでの2日目が終わるところであった、真夜の1時間前である。
女子のショートプログラム後の記者会見がちょうど終わったーその時生き生きしたイタリア人記者が浅田真央選手に挨拶をし、
写真撮影出来るか尋ねた。彼は電話を近くにいた通訳士に手渡す。
彼は大胆にも、まるで家族のように、彼女の両頬にキスをし、興奮しながら大きな声で彼女に称賛を送った。
”美しい(ベッリッシマ)、素晴らしい(ブラビッシマ)マオ!この写真はママにあげるんだ”。
とてもサプライズな出来事であった、プリンセス・マオは微笑むー優しさを持った甘い笑顔、
この表情を部屋に居る皆で共有した。そして何秒経とうとも言葉は要らなかったーこれはまさに喜びである、
浅田真央選手が試合に戻って来た事は圧倒的な喜びである。私たちにとって、彼女はこの世のスケートの源なのである。
中略〜
”私は本当にマオを敬愛しています”
エレーナ・ラジオノワ選手の言葉である。確かに、彼女は長い間マオを尊敬している、そしてこの記者会見の場でもう一度言ったのである。
”私は本当にマオを敬愛しています、何故なら彼女は長い間競技を続けています。この事は私の最大の尊敬に値します。”
勿論、記者会見では2人の間ではロシア語と日本語が交わされる。そして記者のほとんどが英語かスペイン語を話している。
自発的(に理解が必要な)この小さな部屋で、貴女方も通訳(の言葉)を逃したかもしれない。
しかしマオはエレーナの言葉を日本語訳で聞くことが出来た、そして彼女の顔は微笑みで照り輝いている。
”尊敬” は中立なものだ。今日のまだ早い時間、記者達はマオのショートプログラム後、彼女にインタビューをした。
マオはすでに彼女達(エレーナ・ラジオノワ選手とエフゲニア・メドベデワ選手)の能力と強さに気づいていた。
”どうして私がこのハイレベルな試合に戻ってきたかというと、私は自分自身を進化させたいし、
この高難度のテクニックを持った彼女たち、若い選手等と成長していきたいからです”。
翌日、2015年12月12日の ”蝶々たち” について話そう。マオの美しさ、そして紫色の蝶々たちがマオの肩に止まっている。
フリースケーティングではプッチーニの ”蝶々夫人” を具元的に表現したのである。そして彼女のスケートを見ている間、
私自身の ”蝶々” も具現化された。何故ならマオといると感動が溢れて止まらないからである。
…そしてあのイタリア人記者は私たちが思っていた事をまさに言葉にした。”おかえり、プリンセス”。
引用元記事 → 2015 Grand Prix Final: “Bellissima, bravissima Mao!”
外部リンク:www.insideskating.net
外部リンク:figureskatejpit.com
画像リンク[jpg]:www.insideskating.net
画像リンク[jpg]:www.insideskating.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s