[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>目指すべきスタイルは?ヒントは浦和にあり!世界の潮流は「ポゼッション」から「カウンター」©2ch.net (448レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火)09:15 ID:niOS+p+30(1/5) AAS
レッズと言えばこいつ
17: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 2013/07/27(土) ??:??:?? ID:czJERTYw0 

チップさんが適当に教示しよう(・∀・) 

ポゼッションサッカー、ポゼッション戦術、パスサッカー色々な造語があるが 

【ポゼッション戦術】 
ボールポゼッションを高め、相手の攻撃時間を減らす守備戦術 

【パスサッカー】 
サッカーの攻撃方法を大きく分けると3つ
・相手の守備が整う前に攻撃する→速攻 
(相手の門が閉まる前に攻撃) 
省12
367
(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火)09:16 ID:niOS+p+30(2/5) AAS
カウンター基地外
18: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 2013/07/27(土) ??:??:?? ID:czJERTYw0 

こんな言葉がある(・∀・) 
・堅守速攻は、弱者の戦術 
・ポゼッションサッカーは、強者のサッカー 
なぜこんな事が言われるのだろうか? 

さて、サッカーにはこんなデータがある(・∀・) 

・サッカーの得点の4割りはセットプレーから 
・流れの中の得点の75%はボールを奪ってから15秒以内のシュート 

お分りだろうか? 
省10
368
(1): @無断転載は禁止 [age] 2016/05/10(火)09:32 ID:niOS+p+30(3/5) AAS
ポゼッションとカウンターのどちらかではなく
両方を臨機応変に出来るようにならないとダメ

って言ってるバカは
ジャンケンで常に相手より遅出しが出来ると考えてるバカ
370
(1): @無断転載は禁止 [age] 2016/05/10(火)10:00 ID:niOS+p+30(4/5) AAS
>>369
そうそこが両方を臨機応変派の矛盾
相手の戦術に合わせこちらが臨機応変に戦術を変えると言う事は
相手もこちらに合わせて戦術を変える事を想定していない
相手に常に先手を譲る事になる

更にサッカーではグーでもパーに勝てるし、逆にパーでもグーに負ける
372
(1): @無断転載は禁止 [age] 2016/05/10(火)10:20 ID:niOS+p+30(5/5) AAS
>>371
具体的な反論が出来ない奴の知ったか振りレスの典型だね
具体的に何が間違っているか指摘できないのに兎に角反論したい馬鹿のレス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*