[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>目指すべきスタイルは?ヒントは浦和にあり!世界の潮流は「ポゼッション」から「カウンター」©2ch.net (448レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(1): @無断転載は禁止 2016/05/11(水)10:51 ID:lFwXhl6b0(9/9) AAS
>>431
世界の潮流に合わせるのは時と場合による。
例えば、大昔はFWとDFの役割が完全に分かれていて、オランダの
トータルフットボールの登場で世界のサッカーが変わった。当然、
この流れに乗れないと勝てない。キック&ラッシュのイングランドが
勝てないのもそれが理由。
問題はそういう大変革を除いて、むやみやたらにコロコロ世界の
トレンドに合わせてばかりだと、所詮は二番煎じでいつまでたっても、
トップに立てない。
事大主義や小中華のチョンはそれでいいかもしらんが、日本は
省4
435(1): @無断転載は禁止 2016/05/11(水)10:59 ID:uzdjMGvw0(1) AAS
>>433
ポゼッションとカウンターの間を取って堅守遅攻とかどうだろう
攻撃で無駄に時間を掛け堅守を保つ
>>413の意見にも繋がるけど日本はドローねらいでさ
先制点取られたらどうするかって話でもあるけどw
相手もその戦術が分かってたらそうはさせまいと攻めてくるだろう
攻めさせたら相手の守備に隙が生まれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.604s*