[過去ログ] 【テレビ】鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介★4 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:02 ID:IVTJuUd00(2/2) AAS
>>857
初めて聞いたけど、なにそれ?
メチャクチャ恐い
別人ってこと?
893(2): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:03 ID:iCw0RZwX0(1/7) AAS
天下泰平の江戸時代は株=お金で武士の身分を買えたこともしらない馬鹿が
農民はあくまでも農民、武士は武士だと知ったかしてるのが滑稽。
894: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:03 ID:08pGvIR5O携(1) AAS
ジャーナリストを名乗るならパナマ文書載ってた日本企業や富裕層を取材しろや糞ジジイ
895: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:04 ID:7dahhEhi0(1) AAS
「権力争いに負けたから権力側になれなかった」家系であって、反権力の家系ではないと思うが・・・
896: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:05 ID:XSEwKOM00(1) AAS
そんな嘘つくなよ、ミジメったらしい。
まして伝統破壊のブサヨなんだしww
897(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:08 ID:iCw0RZwX0(2/7) AAS
>>878
母数で言えば戦国武将とその一族>譜代の家来>家来に仕える郎党>郎党の一族>臨時雇用的に戦に参戦した農民。
だからって武士階級の殆どは農民、というのは言いすぎw。
戦国時代にも田畑が管理運営されて篭城してる城の米蔵に米がなぜ貯えられたのか一分でいいから考えればいい。
898(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:11 ID:iCw0RZwX0(3/7) AAS
>>857
>吉田証言慰安婦左翼の共産党ら出馬の自称元軍人吉田
については産経が記事にしてた。
赤紙が来て出征した吉田さんという人は確かに存在したが
慰安婦の生き証人として世に出てきた吉田さんは顔が違いすぎること
言ってる経歴もめちゃくちゃなこと。
そして自称慰安婦強制連行吉田さんの息子が日本にいて
産経新聞が取材をしても出自については否定もせずしかし肯定もしないこと。
899: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:12 ID:m8eEJU5V0(1) AAS
18代当主って先祖が2∧18人いるってことだよな?
900(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:15 ID:rPJdkzyu0(1) AAS
>>891
鳥越と織田信成とかな
前者は単に見栄のため後者は注目されたいから?
901: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:31 ID:iCw0RZwX0(4/7) AAS
>>900
とりあえず外国人が一目置く=ウケがいい=無条件でリスペクトされる から。
英国貴族の末裔が北米南米大陸でもアジア圏でもリスペクトされるのと同じ。
英国貴族は現存する階級で貴族の家系から領地年収まで掲載された貴族年鑑まであるので
詐称バレするリスクが高い。(クヒオ大佐は日本だから詐欺師になれた)
サムライは滅びた階級で鎖国時代もあったのでほぼ日本限定の身分なので
嘘を吐いても外国人にはバレにくい。
著名で戦国時代にも滅びなかったサムライ(前田・上杉・毛利・島津)は明治時代に華族になっているので
子孫・近親者・その家に仕えた家系の子孫が明確に「元・華族前田家(の一族・に仕えた)」と認識してるので詐称はできない。
そこへいくと戦や騒乱で直系が滅びたサムライの家系を名乗る。名乗ったもの勝ち=詐称バレしにくい
902: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:37 ID:ZnBpE9xv0(1) AAS
>>6
詐欺士。
903(3): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:39 ID:lpl6j/n10(1) AAS
>>893
わざわざ金払って武士になって、戊辰戦争や西南戦争で死んでいった人が気の毒に思われる。
金払って武士になった方は、違うものを求めていたような気がする。
904: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)07:52 ID:rOxkOz6u0(1) AAS
こういう記事を史(資)料の価値判断が出来ないライターが書くともうどうにもならんね
素人と田舎のジジババほど名字・家系図・家紋を安易に結びつけて絶対視するし
雅子妃の先祖の記事も江戸時代の墓石がどういうものかも知らないライターの頭の悪さしか印象に残らないが
そんなもんでも無知な人たちには雅子妃を貶めるコピペとして機能してしまう
905(5): @無断転載は禁止 [age] 2016/05/21(土)08:04 ID:52xwOyw3O携(2/16) AAS
NHKへ抗議人物(A)
Aの家は幕末当時は庄屋 祖父は貴族議員だった!
見ての通り 筋目は抜群! 30年前 鳥越俊太郎の(B)父母が A宅へ訪ねて来て 「我が家の先祖がハッキリしないので調査資料に御宅の系図見せて下さい」と頼まれた。
(B)は近所の人、大会社経営だから安心感で見せたら系図を書き写した。
時は過ぎ 世の中も変わり NHK番組の中で 鳥越俊太郎が 大友宗麟家臣 鳥越興膳の子孫 当代を紹介!
NHKの系図は(A)が鳥越俊太郎の親に見せた系図じゃ! 驚愕した!なぜ あいつが 鳥越家の当代なんだ!
(上記内容経緯の真偽は不明だがNHKは再放送止めた)
半国営のNHKが 異例の 決定だった事から 事実に近い!
906: @無断転載は禁止 [age] 2016/05/21(土)08:12 ID:52xwOyw3O携(3/16) AAS
鳥越俊太郎よ
ジャーナリストなら 逃げたらあかんよ
NHK番組に出て 本人 親 伯父絡んだら 関係在る!
907: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)08:12 ID:fZjzXzbI0(1) AAS
すげー恥ずかしいw
908: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)08:13 ID:iCw0RZwX0(5/7) AAS
田舎の爺婆は人の流出がすくない地元固定で何10年も生きてるから
通ってた小学校は大庄屋だった人が作ってくれて子孫が今隣町で学校教師してるとか
数代前の大庄屋の家に藩主の側室腹の娘が嫁いだとか
藩主の参勤交代のお供で江戸についていって吉原から花魁水揚げしてその花魁に店持たせて繁盛したとか
家系図なんて必要ないくらい土地の名家についてはよっくご存知なんですわ。
909: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)08:15 ID:35t2ZbJX0(1) AAS
本当の先祖が泣いている。ご都合主義者丸出しやんけ
910: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)08:19 ID:nZbT7Cfo0(1/4) AAS
>>905
番組だと鳥越興膳って豊臣方についたせいで耳納連山の山奥に一族と一緒に流されたって言ってるよ。
なんでしれっと平地に戻ってそれも庄屋なんてなれるんだろうね。本家の方も怪しいんだよな〜w
911(2): @無断転載は禁止 2016/05/21(土)08:20 ID:iCw0RZwX0(6/7) AAS
>>903
21世紀の現代的価値観で赤の他人に気の毒がられても
江戸時代の武士たちは失笑するか無視するかキレるかで賛同は得られないだろうねw。
武家は困窮したら武家の身分を売れてその金で商売することができた。
金を貯めた農民商人職人は金を出せば武士の身分になることができた。
江戸時代の武士は地方公務員。地方公務員になれば毎月決められた額のお金を支給されるだけでなく
余得もいろいろあったのは今の時代と変わらないが、窃盗罪でも露見したら自害しなければならない。
でもまぁ商人も農民も職人も窃盗罪で火刑斬首になった時代なので
武士というのは武士ではない階級にとってなってみたい身分ではあったんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s