[過去ログ] 【MLB】<マイナー降格>マリナーズ青木宣親…日本からメジャーに挑戦した野手はなかなか定位置を確保できない!またイチローだけ…©2ch.net (850レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:50 ID:Ar5tt74n0(1) AAS
頭へのデッドボール受けてから
明らかにおかしい
53(1): @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:50 ID:Qde1Ygaj0(1) AAS
>>48
テレビのニュースで毎日良い場面だけ放送してたから
洗脳させられてるのでは?優勝したことないでしょ この人
54: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:51 ID:YXVGGXwJ0(2/6) AAS
2016MLB本塁打数
韓国39本
朴炳鎬 12本
姜正浩 11本
李大浩 10本
金賢洙 3本
秋信守 3本
日本2本
青木 1本
前田 1本
55: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:51 ID:YXVGGXwJ0(3/6) AAS
野球は韓国
サッカーは日本
綺麗に棲み分けできてるんだな
■2016MLB本塁打数
日本 2本
青木 1本 (マイナーに降格)
前田 1本
イチロー 0本
韓国39本
朴炳鎬 12本
省17
56: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:51 ID:G6TSE/X00(1) AAS
イチローでさえもHR減ったしな
日本より平均のストレートが10`↑だからしゃーない
57: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:53 ID:6QeyhkO/0(4/11) AAS
>>43
年齢からみて青木あたりの世代はサッカーの影響はそれほど受けてないと思うよ。
・Jリーグ開始・・・1993年(今年で23年目)
・青木宣親 ・・・1982年1月5日生まれ(現在34歳)、野球は小1のころからやってる
58: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:54 ID:U5wbkG8w0(4/4) AAS
汚い!うんこかかっちゃったよ
59(2): @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:54 ID:1r9o/L/i0(1) AAS
松井でも通用しなかったからな
イチローがズバ抜けて凄いだけで日本人の野手は厳しい
60: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:54 ID:yAfS7Rpm0(1/5) AAS
40代と30代のおっさんしかいないとか
日本の野球やばいな
61: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:55 ID:3C8yrxHS0(1/7) AAS
これでもまだ
日本の野球がレベルが高いとか抜かす
老害野球ファンw
62: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:55 ID:5NB92qEe0(1) AAS
老いぼれのイチロー以下しかいない
63(2): @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:55 ID:7a1uAFxN0(1) AAS
>>53
なら某超1流サッカー選手もw杯1度も優勝したことないから駄目だな
優勝は個人の力じゃどうにもならんよ
64: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:55 ID:Xc/0pNcf0(1) AAS
青木はやっぱ後遺症か?
65: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:56 ID:YXVGGXwJ0(4/6) AAS
◆メジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
省27
66(1): @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:57 ID:yAfS7Rpm0(2/5) AAS
岡崎はプレミアで優勝
香川はドイツで優勝
あれ?イチローは?
67: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:58 ID:Ok5ogC/Q0(1) AAS
大谷は野手でいけよ
投手はダル、マー、マエケンとそれなりに通用してるから
68: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:58 ID:xB3Ndg3m0(1) AAS
3年連続規定に達してて、去年も頭部死球までは好調だったんだけどな。
やっぱり腰の引けた打撃になっちゃってるし、まずはその辺を何とかしないと。
69(1): @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:58 ID:OeezbF6p0(1) AAS
イデブが活躍したせいだろ
おかげでDHだったクルーズが外野守備につくようになって外野が一人あふれた
70: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:59 ID:EkDVN2ez0(2/7) AAS
頑健さってのも大事って事だな。好調時は誰でもいい成績残せるけど怪我とかでダメになる。
日本人が苦戦するのはこの部分。イチローは丈夫って点で外人並みだったから長くできてる。
71: @無断転載は禁止 2016/07/02(土)12:59 ID:ufRgXgyz0(1) AAS
ドーム球場と人工芝のせいで守備も下手らしいな日本人選手は。
どうしてこうなった・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s