[過去ログ] 10代の半数以上が与党支持 映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:38 ID:x4bQXknV0(1/3) AAS
選挙は自民へ
憲法改正の国民投票では反対へ

これでいいだろ、棄権を勧めるほどの問題があるの?
978: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:38 ID:vSuu3ujY0(1) AAS
裁判員制度の時とまったく同じだよw バカサヨク、自称リベラルとか
平和主義者を名乗る共産党や中華の犬が。

「若い奴に選挙権や裁判員の資格を与えたら嫌がって俺達の仲間、
与党攻撃の道具になるだろう」と考えた。

ネット、スマホの発達で。サヨクやマスコミの自作自演も知れ渡った。
偏向報道や捏造報道もすぐにバレる。同じメンバーが街頭インタビュー
に応えて「憲法改正反対」「安倍政権は危険だ」とほざく。

実際には。若い世代はそんなに馬鹿じゃない。少なくともSEALsって
のに参加してる世襲制の日本共産党のバカ息子、志位の「仲間」よりゃ
頭もいいし自分で検索したり考える能力をもってる。
省3
979: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:39 ID:e//T6MFY0(1) AAS
投票に行かない?そんな若者は本当にバカだ  田原総一朗が喝!「その一票が政治を動かす」
外部リンク:toyokeizai.net
980: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:39 ID:TmTItgIU0(6/6) AAS
>>967
1から10まで自分の思った通りの政党なんてねえだろ
どこかは妥協しなきゃしょうがない
特に憲法に関しては国民投票があんだから
妥協しやすい点だわな

もうね全部が全部自分の思い通りになんて言い出したら
自分が立候補するしかねえな
981: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:40 ID:x4bQXknV0(2/3) AAS
自民党に投票してほしくないだけの馬鹿が理論立てて説得できないって構図だよね。
982
(1): @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:40 ID:bwYm/eV00(15/16) AAS
>>965
君は自分がシルバーデモクラシーに加担してることがわかってない。
君ら若者からとことん搾り取って自分らが死ぬまで贅沢する、
その後は知らねってのが安倍政治だぜ
983: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:40 ID:phbN8u4V0(1) AAS
結局若者は現実的に危機意識強かった。お花畑の左翼は焦りまくりの図って事だな。
社民無くなるかも。
984: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:41 ID:MFmbERHd0(1) AAS
白紙投票でもいい投票所に行ってくれだろそこは
コイツ最悪だ
985
(2): @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:41 ID:bwYm/eV00(16/16) AAS
安倍ちゃんが若者に何をしてくれたのか考えれば
わかりそうなもんなのに。
なんで若者のくせに年寄り有利なほうにつくかね
986: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:41 ID:6wL4x10C0(2/2) AAS
>>982
共産党の綱領でもよんでろ、間抜けw
987: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:41 ID:a9mPWn9U0(1) AAS
若者ほどネットで情報収集するのにこんな反発されるような事言ったら逆効果だろ
知識や社会経験少なくても意外に真面目に考えてるもんだぞ
988: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:42 ID:gOnIb/BZ0(1) AAS
行かなかったら団体票持ってる与党圧勝じゃん
今時労組の縛りなんて効いてないだろうし
選挙行かない奴は政治に文句言うなよ
989: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:42 ID:ypa0M/yK0(1) AAS
>>1
これはダメだろ…
お前は独裁者かよ…
990: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:42 ID:E75mrG+gO携(4/4) AAS
>>952
70年前の亡霊みたいなやつだな
991: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:42 ID:eirSx1n/0(2/2) AAS
>>659
政策じゃなくて空気で投票はどの年代にも一定数いるだろう
政権交代時のあのアホみたいな熱忘れたのか
992: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:42 ID:cb51KnZe0(1) AAS
正気の沙汰とは思えない
993: SBT もう一度!言っとく!@無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:43 ID:57MjcfhN0(9/9) AAS
AA省
994: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:43 ID:xrz1nRRb0(11/11) AAS
>>985
就職率あげてくれてありがとうだね
995: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:43 ID:IUP/s36/0(5/5) AAS
憲法改正で徴兵制!、よりもなんの備えもなしに中国に侵略!のほうがリアリティあるんだよ
996: @無断転載は禁止 2016/07/08(金)08:43 ID:x4bQXknV0(3/3) AAS
選挙は自民に入れても、憲法改正の国民投票では自分の自由に投票していいんだぜ。
自民に入れると憲法が変えられてしまうなんてキチガイの言葉を信じるなよ。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*