[過去ログ] 【音楽】「シャカタクに聴かせたい日本の楽曲」12曲を聴いたシャカタクからコメントが到着 [無断転載禁止]©2ch.net (102レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): リサとギャスパール ★@無断転載は禁止 2016/07/26(火)18:26 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
外部リンク:www.billboard-japan.com
画像リンク[jpg]:www.billboard-japan.com
来日アーティストに日本の様々なものを探求、発見してもらう企画『japan(finds)』。
現在Apple Musicで好評配信中の「シャカタクに聴かせたい日本の名曲」を聴いたシャカタクのドラマー、ロジャー・オデルからコメントが到着した。
01. 雲路(Passage Of Clouds) - THE SQUARE
私達シャカタクはこのバンドをよく知っているよ。ナイスなソロにインストゥルメンタル・メロディーが上手く効いている。
ドラムに関して言えば、もう少し抑えた方が、個人的には好きなんだが、しっかりと曲調に合ったアレンジメントになっていると思う。まさに80年代のサウンドだね。
02. LOVE THEME〜ルパン三世愛のテーマ - 大野雄二
マイルス・デイビスを彷彿とさせるようなサックスとトランペットが見事な、美しいバラードソングだね。コードチェンジが気に入っている。
それに、サックスソロに合わせてダブルテンポに切り替わる技はナイスアイデアだと思うよ。最高のプレイヤー達が集まったこの曲は、12曲の中で今回1番気に入ったよ。
省18
83: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:44 ID:CZafTNXD0(1) AAS
『チャンチキおけさ』とか『お富さん』とかそういうことじゃないのか
84: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:49 ID:IbBpiD7X0(1) AAS
ビルシャープじゃないのか
85(1): @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:49 ID:gaLSVfiA0(2/2) AAS
>>82
「人間の証明」見たとき思ったわ >大野雄二は聴けば、これ絶対に大野の曲だなって
自分のメモ書きによると、「野生の証明」でもそれを感じた
86(1): @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:50 ID:xRPjTQ/R0(1) AAS
昔、ある番組で来日中の有名バンドの人に
日本で流行している曲を聞かせてみたら、
唯一いいと言ったのがBOOMの「島唄」だった。
87: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:53 ID:ccB3yzmH0(6/6) AAS
ポールは千のナイフ気に入ってたな
クラプトンはビアインドザマスクが気に入ってコピーしてしまった
やはり教授は名だたる名アーティトにも影響を与えるだけの事はある
んだな
88: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)02:58 ID:JQTLGULY0(1) AAS
気使わせんなよ
89(1): @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:00 ID:xPSirQZk0(3/4) AAS
>>82
大友前にしかしが抜けてた
山下の良さは幅広さ
これも抜けてる
>>85
大追跡が大野作品っぽくないけど
これも好き
>>86
世界レベルになるとオリジナリティなんだよね。
島唄は海外にないからな。
省2
90(1): @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:02 ID:hx1P/veBO携(14/14) AAS
大友なんかカスですけどね
91: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:04 ID:/m1LJWbg0(1) AAS
>>13
日本ではリリースされなかったが、1991年アルバム「Bitter Sweat」
ロンドンでCD購入したが今はようつべで聴ける
>>31
ルパンならこれ
動画リンク[YouTube]
92: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:10 ID:xPSirQZk0(4/4) AAS
>>90
ドラマ版64の劇版良かっけどな
93: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:15 ID:E8R65H/00(1) AAS
なんで潮の香りなんだよw
組織票容れるぐらいファンいないだろうし謎過ぎる
94: @無断転載は禁止 2016/07/27(水)03:45 ID:5m+vHxH/0(1) AAS
>>80
それ言うならport of notesとmuseum of plateだわ俺
95: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)01:09 ID:9709NVDR0(1) AAS
お世辞を言わせてホルホル
96: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)01:26 ID:CgxoQyJI0(1) AAS
で、シャカタクってどういう意味なんだ
97: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)06:47 ID:VLhZgCoI0(1) AAS
佐藤博!
大好きだから凄く嬉しい!
98: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)07:13 ID:6CAhndLqO携(1) AAS
佐藤つまんね
99: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)07:28 ID:vLQjDRZaO携(1) AAS
向こうの人間がまず興味を持つとしたら琉球サウンドだろ。あとはほぼ社交辞令。見たことないもの独自性に惹かれるさ
100: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)07:32 ID:2Vq6jt9O0(1) AAS
お釈迦様を叩くなんてとんだ罰当たりだ
101: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)07:33 ID:I3DiAZDu0(1) AAS
>>3
当然カシオペアは知ってるだろうから薦める必要ないのでは?
102: @無断転載は禁止 2016/07/28(木)21:26 ID:/jfeH6jr0(1) AAS
>>89
>大追跡が大野作品っぽくないけど
ラムゼイ・ルイスっぽいもんなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*