[過去ログ] 【映画】『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(2): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:25 ID:rHk/i7tk0(1) AAS
クソ駄作にもかかわらずアニオタのステマが成功する珍パターン
568
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:25 ID:w2X6sfen0(1/2) AAS
>>41
海外では台湾が12日から公開
これが最速
評価はまぁまぁで日本と同じ感じ

ちなみに海外で不評っていうが、あくまでも、あの予告編での評価だからな
あれ見たとき、誰も期待していなかったろ?
569
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:26 ID:69+KltSk0(1/2) AAS
この勢いで庵野でナウシカの続編を・・・
570
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:27 ID:w2X6sfen0(2/2) AAS
>>41
海外では台湾が12日から公開
これが最速
評価はまぁまぁで日本と同じ感じ
他の国での公開はまだ先だよ

ちなみに海外で不評っていうが、あくまでも、あの予告編での評価だからな
あれ見たとき、誰も期待していなかったろ?
571: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:27 ID:nisc/Bsu0(1) AAS
むしろ外人なんざには嫌われてナンボ
572: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:27 ID:5hFyqcff0(3/6) AAS
>>567
こういうマニアックなジャンルで正真正銘の駄作をステマで成功させるのは無理。
リピーターが付かない。
573: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:28 ID:HzThhT9n0(7/16) AAS
>>563
世界で公開がまだなんだから(台湾以外)
国内興収で比べるしかない
574
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:28 ID:qeR1qa+V0(4/5) AAS
>>537
崖の家が崩れるシーンとかミニチュア使った特撮かと思った
わざとそれっぽくしたのかもしれないけど、CGにしてはしょぼい
575: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:28 ID:ntAoSHCP0(8/14) AAS
>>569
庵野がナウシカやれるとしたら巨神兵シーン担当だけなw
576: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:28 ID:69+KltSk0(2/2) AAS
>>568
あの予告は黒歴史のラブ&ポップでゴジラかよだったな
577: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:29 ID:hL4t5Nqm0(26/50) AAS
>>570
誰も、は言い過ぎ
・怪獣のいない日常世界が舞台
・敵怪獣、超兵器なし

これたけで十分期待はできた
578: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:29 ID:HfDa6nzY0(4/6) AAS
>>505
ルー語とか
いやな外国人だなw
579: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:29 ID:fS3kBB/40(1) AAS
マフィア梶田 ボディガード役で出てるんだなw
580: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:30 ID:WRxBYiZG0(2/6) AAS
>>566
ボンカレーはTVCMを減らして広告費を6割削減
かわりにネット動画に切り替えた
それでも売り上げは落ちず微増に転じた

今どき、番宣で役者がバラエティに出てトークやって
最後にちょろっと映画の宣伝とか手垢がつきすぎてる
TVCMも見所だけをつなぎ合わせて必死

大量のダイレクトマーケティングが効かないとなれば
そりゃ焦るわな
581: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:31 ID:Jocm6X590(2/3) AAS
>>548
そうだよね
ただなんか、ハリウッドのCGは凄い!日本のは糞!と思い込んでる人がいる気がして
582: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:31 ID:qeR1qa+V0(5/5) AAS
第一形態はもっとヌメヌメしてたほうが良かった
CGっぽい
583
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:33 ID:WRxBYiZG0(3/6) AAS
>>567
クソ映画が口コミで潰されまくってるから恨み骨髄だなw
584: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:33 ID:HzThhT9n0(8/16) AAS
>>583
骨髄wwww
585: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:35 ID:GkxVZ4XR0(1/3) AAS
>>536
ちゃんと読んでその有り様かよ…
586: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:36 ID:5hFyqcff0(4/6) AAS
>>574
CGだろうが特撮だろうが、映像技術ってのは大規模なものを高品質で
となると何をどうやっても金が掛かるから。
ハリウッドの大作映画のメイキング映像見ると、映画館で観た時には「こんなの
絶対にCGだろう」と思ってたものが、実は精巧なミニチュアだったり、昔ながらの
着ぐるみやアニマトロニクスだったり、スタントマンの超人的な技術だったり
というのがままある。
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.396s*