[過去ログ] 【映画】『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)07:45 ID:uZCcBjSR0(1/14) AAS
>>42
わかるな
原発震災の記憶と程よい距離感の時期であり
作品自体も破綻しない絶妙のバランス感で着地決めやがった感覚だな
168: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)08:57 ID:uZCcBjSR0(2/14) AAS
邦画で日本人役者が下手に熱演ぶっこいてお涙頂戴BGM流れて画面の向こうが盛り上がるほど
見てるこっちはドン引いて萎えちゃう問題を正面から捉えた作品
178: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)08:59 ID:uZCcBjSR0(3/14) AAS
海猿見て泣くタイプの彼女なら物足りないだろな
あー言うのさっむって言い放つタイプなら合う
208: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)09:09 ID:uZCcBjSR0(4/14) AAS
主題歌EXILEでCMは雨の中石原さとみが泣き崩れるシーンがパターン化されちゃった邦画
こういうの嫌いか飽きちゃった人向け
397
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)10:08 ID:uZCcBjSR0(5/14) AAS
ハリウッド版の予算の10数分の1
日本人実写SFと典型的邦画演出の頑張るほど寒いところを乗り越えてできるだけやってみた作品
476
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)10:45 ID:uZCcBjSR0(6/14) AAS
この映画は日本人あるあるを詰め込んだものだしな
ハリウッドのCGには到底及ばないところでも日本人が見ると昭和特撮の懐かしさと誰でもなんか聞いたことあるBGMで許せちゃうという
外人が見ると退屈wwCGしょぼww音ふっるになっても仕方ないw
496: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)10:52 ID:uZCcBjSR0(7/14) AAS
京急がぶっ飛ばされて台車がゴロゴロ転がってるところまた見たくなった
516
(4): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:01 ID:uZCcBjSR0(8/14) AAS
中国共産党ならどう対応するかな
速攻核打ち込んで埋めて終わりかな
534: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:12 ID:uZCcBjSR0(9/14) AAS
予算と技術の限界を逆手にとってチープさを特撮懐かし補正で勝負した
下手に頑張るとどっちつかずで中途半端な出来になるから
548
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:17 ID:uZCcBjSR0(10/14) AAS
>>537
正直大満足だよ
ただ他と比べる人はいるだろうなと
588
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火)11:36 ID:uZCcBjSR0(11/14) AAS
今やってるジャンブルブックとかフルCGでものすごい数の動物をぬるぬる動かしてるからすごいなあとは思うけど
でも技術の採点競技してるわけじゃないから満足とはまた別なんだよな
728: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)12:54 ID:uZCcBjSR0(12/14) AAS
最初のアクアライン崩落ってのが現実に体感想像できる恐怖でうまいよな
949: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)16:28 ID:uZCcBjSR0(13/14) AAS
最初にどろどろになった前田敦子が数秒出ます
965: @無断転載は禁止 2016/08/16(火)16:53 ID:uZCcBjSR0(14/14) AAS
1回目見て文句も含めて語りたくなって2ch見てたら理解しきれてないところもわかって
2回目行ったらもっと楽しめたのが自分
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s