[過去ログ] 【野球】夏の甲子園の観客動員数はリオ五輪と“モロかぶり”でも絶好調 それでも高野連「4年後は東京五輪終了後の開催も視野」 [無断転載禁止]©2ch.net (605レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 黄金伝説 ★@無断転載は禁止 2016/08/19(金)21:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催中の第98回全国高校野球選手権大会はベスト4が出そろった。この夏は、今月6日(現地時間同5日)にリオデジャネイロ五輪が開幕。甲子園期間中と“モロかぶり”だが、準々決勝までの12日間の観客動員数は74万7千人。史上5位の86万2千人だった昨年の同時期の観客動員が77万1千人だから“清宮(幸太郎=早実)フィーバー”に沸いた昨年とも、ほぼ変わらないペースで推移している。五輪の影響もモノともせず、連日大盛況の甲子園。その背景を探った(山田太一)

 今年は4年に一度の五輪イヤー。甲子園開幕の8日から決勝戦の21日はリオ五輪期間と重なっている。午前中の試合は日本勢の活躍を伝える五輪のTV中継と重なるケースも多く、日本高校野球連盟・竹中雅彦事務局長は「五輪の影響で、観客が減るのではないかと心配していた」という。

 ところが、フタを開けてみると、準々決勝までの12日間で、観客動員数は74万7千人。1試合平均では約6万2千人と、過去5番目に多い86万2千人を動員した昨年同時期の1試合平均約6万4千人と変わらないペースで「今のところ、ほぼ五輪の影響は見られないですね」と同事務局長。

外部リンク[html]:www.sankei.com
586: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:01 ID:5HQt3d3k0(3/3) AAS
>>573
え?
野球は海外じゃマイナーな競技なんだから使うわけ無いでしょう?
マジで分からないの?ヘディング脳やべぇ
587: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:01 ID:hSJ6wQAK0(1) AAS
かぶってねーだろ、時差を考えろよw
588
(2): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:02 ID:UCOvI+tI0(1) AAS
アメトーク効果?
589: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:03 ID:EyMalMo4O携(2/2) AAS
ところ構わずサカ豚発狂www
本日も絶賛発狂中www
590: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:08 ID:BLmzi4nQ0(1) AAS
>>588
サッカーもアメトークで取り上げてもらおうぜ

高校サッカー 準決勝
1,750人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 東福岡(福岡) × 立正大淞南(島根)
420人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 市立船橋(千葉) × 関東第一(東京)
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com

2015/8/9(日) 高校サッカー決勝(神戸)
外部リンク:pbs.twimg.com
省5
591: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:09 ID:d4xkk5Y90(1/2) AAS
>>364
大阪のスポーツ選手は有能なんだな
592
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:10 ID:d4xkk5Y90(2/2) AAS
>>588
甲子園は昔からお客さん凄く来てるじゃん
593: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:14 ID:PvDCW0fJ0(1) AAS
アメトークのやったことは8号門美化したことだけだろ
594
(2): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:19 ID:z7samzao0(1) AAS
>>585
関東で2ヶ月くらい試合できないだけなのに休む必要はないんだがな
地方でやればいいだけだから
595: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:28 ID:mLu7pOhy0(1/2) AAS
>>594
その規定ってよく考えるとちょっと大げさなんだよな
ロンドンの頃はパラリンピックはメインスタジアム周辺以外は対象外で
プレミアシップの公式戦はロンドンでも既に始まってたのに
596: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:39 ID:ABoDOUhq0(2/3) AAS
>>594
プロ野球オーナー会議では五輪期間リーグ戦一時休止を検討する
って決めたけど、休止する必要は無いんだよな
首都圏開催は駄目だけど札幌仙台名古屋大阪神戸広島福岡は堂々と開催おKだし、
例年やってる夏場ローカルで新潟愛媛熊本鹿児島とか、青森秋田など全国に野球場が在るんだから
大相撲の巡業を真似て日本国中でプロ野球をやればいいんだよ
客入りは知らんけど。
597: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:49 ID:mLu7pOhy0(2/2) AAS
もう半世紀以上も前の話になるが東京五輪の開会式と同日の日本シリーズは
遠く離れた甲子園での試合だったにもかかわらず前日と比べて観客が1万人も減ったんやで
それを考えたら裏開催状態でペナントを続行しても
日程を消化しやすくなるメリットより収益が減少するマイナス面の方が大きいんだろ
598
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)21:21 ID:HHlrMdZ50(1) AAS
>>592
昔から客は多かったけど、しばらく減少してた。
それがここ数年、また盛り返してきた要因を言ってるんだよ。
599: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)21:25 ID:ABoDOUhq0(3/3) AAS
>>598
アベノミクス効果だよ
民主党政権時代は暗かった
600
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)21:59 ID:3DaLcNQI0(1) AAS
一試合で6万人?
そんな入れたかな?
601: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)04:23 ID:FtcuR2qR0(1) AAS
これ本ちゃんの甲子園よりも
東京都の地区予選の方が影響でかそうだな
ドームも使えないだろうし
602: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)14:06 ID:HDMF04Bn0(1) AAS
今じゃスカパーでないとこの手のエロ番組観れないんだよなぁ
動画リンク[YouTube]
603: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)17:03 ID:/BF52TqY0(1) AAS
特定まだあ
早く会いたいなWW
604: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)18:27 ID:dSKXSIAZ0(1) AAS
>>600
1日で57000人超
甲子園球場のキャパは47000席を少し超えるから、試合間の観客入れ替えで10000人を更に動員していることになる
605: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)21:21 ID:pSxF5C+d0(1) AAS
>>548
録画だからなあ。生放送なら倍の1.2%いってたろ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*