[過去ログ]
【訃報】<竜じい>吉本新喜劇の井上竜夫さん死去©2ch.net (1002レス)
【訃報】<竜じい>吉本新喜劇の井上竜夫さん死去©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:20:14.21 ID:cTF77pRO0 ジョージが八代亜紀を舞台でおそったのはびっくりした マジで動物だと思った http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/423
424: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:20:15.10 ID:Js4edHb30 誰だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/424
425: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:20:21.26 ID:mQk2/5RX0 >>416 そうそう様式美ってヤツだよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/425
426: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:20:37.16 ID:KNhT2GhX0 >416 関西人でも吉本新喜劇(松竹新喜劇も)は踏み絵で、 お約束ダラダラ廻してるだけでクソつまらんって云う人は結構居る。 存在自体がおかしい藤山寛美みたいのが居ないと、 ただの俄芸だからね。(大阪俄だから正しいんだけど) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/426
427: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:21:20.69 ID:cTF77pRO0 小薮座長の回は様式を発展させてまだ見れるようにはしてたな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/427
428: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:21:38.89 ID:rqEXxHbO0 俺が小学生の頃は土曜は午前中授業あったから新喜劇見ながらチキンラーメン食うのが好きだった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/428
429: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:21:52.26 ID:vwB0XQkR0 こりゃ傑作や ハハハ(ノд`) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/429
430: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:21:53.84 ID:/VCMoFum0 おじゃましまんにゃわー http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/430
431: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:22:07.12 ID:hOHN+oYJ0 幼稚園の頃からお昼はたこ焼き食べながら決まって新喜劇だった 土曜学校終わっても新喜劇見ながらお昼 つらいわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/431
432: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:23:22.78 ID:zDdfBWCM0 桑原和夫の方が年上やったんや 知らんかった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/432
433: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:23:32.28 ID:eXURVocx0 すまん、私は関西人で新喜劇も一時期、毎週見てたんだけど この人全然知らんのは何でや。ギャグも聞いたことないし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/433
434: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:24:38.58 ID:gkTwgNrq0 >>433 それ痴呆じゃね? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/434
435: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:24:39.86 ID:L66gKhVQ0 今人気あるのはすっちー、松浦、アキあたりかな 特に松浦と他の役者がやるヤクザコンビは 安定して面白い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/435
436: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:24:55.69 ID:PBZiFXbQ0 松竹新喜劇という権威があって、それに対抗する吉本新喜劇という立ち位置だから 面白かった。松竹新喜劇が衰退して吉本新喜劇が大阪の笑いだと言われると ちょっと違う気がするな。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/436
437: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:25:05.64 ID:bfxRaqv90 谷しげるって一時やっさんが選挙出たとき応援演説してたような気が http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/437
438: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:25:12.07 ID:fXYB2euM0 おじゃましまんにゃわー!! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/438
439: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/10/07(金) 17:25:53.88 ID:9IzYUL1g0 吉本新喜劇が始まると客が帰り出す そんなもんで新喜劇はプログラムの一番最後にやる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/439
440: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:25:57.92 ID:R+6dY7r50 子供の頃からじじいだったな 40代あたりからじじいの格好してたのか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/440
441: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:26:12.53 ID:/VCMoFum0 >>433 たつじいが出る座長の新喜劇じゃなかったんちゃう?見てたの 朝日放送の駐在さんシリーズとかはあんまり出てこなかった気がする 毎日放送でやってる新喜劇には出てたよ。内場が座長のやつとか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/441
442: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/07(金) 17:26:28.63 ID:eXURVocx0 >>434 ボケてへんわ たまたま視聴してた時期がズレたんかなぁ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475822520/442
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 560 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.708s*