[過去ログ] 【バスケット】香川ファイブアローズ 体育館使用料等約290万円未払い©2ch.net (513レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)06:56 ID:DxfQxJnM0(1/7) AAS
リーグ加盟料を値上げした方がいい
B3:1000万円 B2:3000万円 B1:5000万円くらいが妥当
累積経常黒字になったら返金してあげていい。
赤字破綻の時はこの金を使わせてもらう。
477
(1): @無断転載は禁止 2016/10/22(土)06:59 ID:DxfQxJnM0(2/7) AAS
現在、B1とB2で36チーム B3が9チームあるけど
香川のような不明朗会計してるチームはどんどんB3にまわし破綻処理していき
B1とB2で20チームくらいにスリム化すべき。
478: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)07:15 ID:xbavgIL30(2/2) AAS
最初はFIBAにリーグ統一しないと国際大会から閉め出すと勧告されたのと、
人気出たbjにNBLが折れる形で統一して「俺たちのbj大勝利!」つう感じだったのにな

その内B1は旧NBL勢全部揃ってあとはbjの上位一部てのになんだろ
B2行きになったとこは当然集客力落ちるし経営も苦しくなる
bjのころは下位でもトップリーグでやれたのに統一したら二部行き
bjはNBLに飲み込まれた
479: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)07:22 ID:DxfQxJnM0(3/7) AAS
まだNBLホルホルしてるのが居るのか
病気だなもう
とっくにNBLもbjも消滅したのに
480: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)08:20 ID:siKOzPav0(1/2) AAS
お客さんがたくさん入ってリーグが栄えればBJでもNBLでもどっちでもいいです。
481
(1): @無断転載は禁止 2016/10/22(土)08:22 ID:siKOzPav0(2/2) AAS
>>477
B1,10チームだと60試合も組めないよ。
後、B2は集客力が極端に落ちるからやっぱB1は多いほうがいいだろうね。
482: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)08:38 ID:WvriAh1J0(1/4) AAS
>>481
タスクフォースの提示案は12か16の二地区制。バウマンは12に拘ってた。
実際、下がどういう構成になろうがB1はこれが理想だと思う。
三地区制はA東京と渋谷が別地区になるなど歪な面があるし。
483: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)08:58 ID:2Cqfn0NM0(1/2) AAS
昨日、バスケの試合やってたな
484
(1): @無断転載は禁止 2016/10/22(土)09:02 ID:zD1p4VKX0(1) AAS
>>475
潰れるのは想定内でもまさか詐欺紛いな事をするとは思ってなかっただろ。
リーグのガバナンスを疑われて仕方がない。
Jリーグもそうだけど加盟審査がユルユルなんだよ。
大人しく解散すればまだいいけど悪あがきして犯罪紛いな事に手を染めるとリーグの評判が落ちる。
485: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)09:13 ID:WvriAh1J0(2/4) AAS
>>484
女子の五輪予選が間近で早急に制裁解除をする必要があったからね。
地元協会の承認だけが実質的な加入審査で、川淵やタスクフォースがやったのは階層分けだけ。
だからこそ次にやらなきゃいけないのは錆を擦り落とす、要するに駄目クラブに引導を渡すこと。
486: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)12:30 ID:CCuJ/4XF0(1/2) AAS
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
外部リンク:t.co
487: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)12:31 ID:OjaY70MI0(1) AAS
解散かな。チーム数が多すぎるだろ
488: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)17:12 ID:CCuJ/4XF0(2/2) AAS
半数の中学が下着の色まで校則で指定!…アクティブラーニングと真逆
外部リンク:t.co
489
(1): @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:27 ID:1kZZGSq80(1) AAS
タスクフォースの指示に従って経営・観客動員が悪化
当然賠償するんだろうなタスクフォースは?
490: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:42 ID:ymbwT1YL0(1/2) AAS
観客動員は全体でみれば大幅増だし、
おかげで経営的に楽になってるところが多いんだが、
賠償とか脳みそあんのか?
491: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:46 ID:DxfQxJnM0(4/7) AAS
今節が平均で2300人だっけ?
来節やばくね?2000人を切りそうなんだがw
492: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:48 ID:WvriAh1J0(3/4) AAS
>>489
この未払いはbj時代のものだけど。
493
(1): @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:50 ID:DxfQxJnM0(5/7) AAS
bj時代に未払いなら、ちゃんと会計監査しておけば
香川に対してライセンスを与えずに済んだのに。
体育館使用料金未払いなんてライセンス授与しないのに
これほど都合の良い理由は無かったはずだぞ。
なぜ監査をしなかったんだ馬鹿
494: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)19:57 ID:WvriAh1J0(4/4) AAS
>>493
そもそもBリーグにまともな審査してられる時間はなかったわけだが。
むしろ責められるのはこんなクラブにお墨付きを与えた県協会だし、Bリーグは次のライセンス審査の時にきっちり引導を渡せばいいだけのこと。逆にそれができないならBリーグの先は見えてる。
495: @無断転載は禁止 2016/10/22(土)20:07 ID:2Cqfn0NM0(2/2) AAS
Jリーグが貰いすぎだからひねたんだろ?
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.706s*