[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:18 ID:2iIVYqMw0(1) AAS
江川達也さんの言葉を聞きたい
57: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:19 ID:Y9uYZqa60(1) AAS
笑えるw
58: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:19 ID:Wj2R/6dX0(1/2) AAS
すごいことになってきましたね。
59: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:19 ID:sy3N7JFc0(4/48) AAS
>>38
そらそうだ
あちらの観たいゴジラは着ぐるみゴジラショーだから
60: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:19 ID:gRkk2ZL90(1) AAS
海外の評価を聞いて日本の評論家がこれから意見を変えていきます
61: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:20 ID:XHruwdiM0(2/3) AAS
>>46
本当だ8.9だ
ホルホルじゃないけど新海監督もっと喜んでいいよ
62: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:20 ID:ZXiOpCD/O携(1/5) AAS
>>5
アニメ作ってる人なのに、他人のアニメ見る気ないってさ
63: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:20 ID:PTlLDtCc0(3/7) AAS
>>55
むしろ文芸作品をもっと売り上げに繋がるように評価できてたら違った
文芸作品でもエンタメでもない映画が量産されてきて客が離れたから
64(4): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:20 ID:uG0W1PNO0(2/2) AAS
見る気なかったけど、IMDBで8.9と聞くと少し見たくなってきた
ただ、あの萌え絵っぽいのがなんか見る気を無くさせるんだよなぁ
65(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:21 ID:k2iLwjX/0(1) AAS
ホリエモンは逆のこと言うだろうな
66: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:21 ID:iQ0PKyNN0(1/4) AAS
一般人はディズニー以外アニメ見ないから意味ないわ
67: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:21 ID:Wj2R/6dX0(2/2) AAS
>>38
君の名はのニューヨークタイムズ評は?
68: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:21 ID:4WQPZ7KE0(1) AAS
オレは宝くじ当たったら、NSX買って、この作品の痛車を作る予定
69: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:21 ID:rA1oUthw0(1/2) AAS
新海にとって不幸なことは
同じ時期に片隅という歴史的な傑作が出てきてしまったことだな
70: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:22 ID:whLk96BS0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
71: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:22 ID:g0vg4iqg0(1) AAS
また金払って書かせたんだろ、わかってるよ
72: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:23 ID:PTlLDtCc0(4/7) AAS
>>64
作ってるスタッフが元ジブリとか押井作品とか世界で評価されてきた超一流の人達だから
見て後悔はしないよ
73: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:23 ID:g5hewOZJO携(1/2) AAS
欧米では評価されないって言われてたけどそんなことなかったな
74: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:23 ID:yp5cqoce0(1/4) AAS
Japan's No. 1 film is playing in L.A. Here's why you should see it
外部リンク[html]:www.latimes.com
ロサンゼルス・タイムズも絶賛キタw
75: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:24 ID:J8IR0PyH0(1) AAS
こんだけ世界あちこちで評判がいい日本映画っていつ以来よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*