[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:28:50.02 ID:sy3N7JFc0(5/48) AAS
>>80
皮肉じゃなくストレートなんじゃねえの?
413
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:29:00.02 ID:rDKcaCVg0(10/15) AAS
>>389
映像美すげえからな
アバターが3D映画て事で超評価されたのと似てる

内容を重視する人には受けない
476: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:42:36.02 ID:0co3Ae2xO携(2/2) AAS
答えは5年立てば出るよ
名作なら評価されつづけ繰り返し見続けられるだろう
533: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:54:56.02 ID:x4l4cZd50(4/14) AAS
>>520
音楽もそうでしょ。
クオリティの高いものが売れるとは限らん。
クオリティが高く、セールスもすごいってのは、
ビートルズくらいじゃないか。
628
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:15:54.02 ID:odbgiL5+0(2/2) AAS
>>623
細田「僕は手描きアニメを大切にします」

もはや路線が違う
698
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:34:07.02 ID:o2EX4Y660(2/2) AAS
このアニメが評価されると
無性に恥ずかしさがでるのだが・・・
744: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:46:03.02 ID:x4l4cZd50(9/14) AAS
>>738
旬の女優4人も使って、あれはどうだったのかな。
838
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:09:36.02 ID:8KbL8XAO0(2/3) AAS
売り上げ的には君の名はよりアナ雪の方が売れてるし千と千尋の方が売れてるが
片隅は千と千尋よりはるかに面白い映画だよ
君の名はみたいな商業映画と比べてほしくない
849: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:12:36.02 ID:46KrLiS90(1) AAS
確かに「君の名は」で途中で眠くなったっていうレビューは見たことないな
854
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:13:35.02 ID:hje7bTaL0(1/3) AAS
ラッドを受け入れられるか生理的に無理かでかわってくるんだろうな
まず自分なんか生理的に無理だから気になるっちゃなるけど曲かかったら絶対イライラするから観にいけないわ
曲が悪い意味でふるいにかけてるとこあるわ
868: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:16:58.02 ID:TdOawJnw0(1) AAS
>>39
どこかの何かの賞を受賞して注目されてたというか
一定の評価は既に得ていた様な記憶
931: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:31:42.02 ID:LyhuzHMy0(3/3) AAS
日本人はターミネーターやバックトゥザフューチャーやダイハードをちゃんと評価できる国民だしエンタメは理解できている
「作品の矛盾や粗」をエンタメ性とすり替えるのもやめてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*