[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40:42.84 ID:K9zjGSZa0(4/8) AAS
>>130
20年後に語り継がれるタイプの映画で無い事は間違いないと思う
211: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:51:06.84 ID:sy3N7JFc0(12/48) AAS
>>208
イギリスには「怪獣ゴルゴ」が居るからなあ
260
(4): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:59:00.84 ID:ZXiOpCD/O携(3/5) AAS
>>172
素人ですまんが、そんなにすごい賞なのけ?
313
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:08:41.84 ID:2YIqXbCF0(2/6) AAS
アニメにしたら
日本が天国みたいに見えるよね
現実逃避も甚だしいわ
395
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:25:52.84 ID:9JCsJPue0(4/8) AAS
>>352
最高の洋食と最高の和食出されてどっちが優れている?って聞くようなもので、もはや好み違いでしか無い
俺にとっては君の名はがあまりに別格過ぎるけど、片隅も他の年ならダントツで年間ベストとして選ぶだろう
513
(4): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:51:10.84 ID:/u0ioBSk0(1/2) AAS
こんだけ絶賛されてるのに
宮崎駿はだんまりなんだよな。
そんなに自分以外の人間が評価されるのが嫌なのかな?
案外チンケな人間だね。
585: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:06:26.84 ID:gyTanVhY0(5/10) AAS
>>575
昔の半導体技術者みたいに他国に引き抜かれるだけな気がする
日本は金出さない労働環境改善しないばっかりだし
613
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:12:39.84 ID:tUsKxI4H0(5/7) AAS
>>602
確かに
特に何の印象もなかったけどなんか胡散臭いなというイメージになった
631
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)10:16:35.84 ID:qw9LpWTI0(4/9) AAS
>>615
作品の評価なんて個人の主観だけどねぇ
美人が好きな奴が大半だけどお前みたいなブスが好きな感性の持ち主もいる
それ自体は否定しないけど
858: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:14:35.84 ID:EFN40A3o0(15/28) AAS
片隅アンチはよそでやれ
スレ違いだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*