[過去ログ] 【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2©2ch.net (524レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)23:56 ID:khHGrHzL0(9/9) AAS
書き込みは全部同じコピペww

これを8月以来毎日休まずやってるんだな
アンチ工作員さん御苦労さんww

トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年12月05日 > b2hBHm/u0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位/19235 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 67 21 9 48 0 146

トップページ > 芸スポ速報+ > 2016年12月05日 > ARziDyH60
書き込み順位&時間帯一覧
44 位/19235 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
省1
405
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)00:02 ID:3qgPWkQm0(1) AAS
映像が良いと内容まで良い評価がされるのかな。
406: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)00:06 ID:M0zgOPQr0(1) AAS
>>401
そいつらの歌が唯一駄目なところ
407: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)01:45 ID:75QipxqH0(1) AAS
安藤雅司の名が遂に大英帝国にまで轟いたんだな
408
(2): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)02:42 ID:zXEQbDZ/0(1) AAS
ヨーロッパやアメリカ、その他のアジアごときが日本のアニメをそもそも評価すること自体おこがましい

日本で評価が高いならそれが基準だ、他国は黙って見てりゃいいんだよ
1千万年早ーわ
409: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)03:15 ID:ipQuoSRX0(1/3) AAS
日本のクリエイターは優れているんだよ
問題は女向けコンテンツばかり作らされること
女向けコンテンツは海外で受けが最悪だからな
そもそも海外じゃハリウッド映画分かるが
男向けのアクション系が大人気
ゲームとかでもそうなんだが

だから日本の女向けにコンテンツ作っているとジリ貧になる
410: @無断転載は禁止 [ age] 2016/12/06(火)04:07 ID:CR931sqM0(1) AAS
>>368
いや当たってるよ。
実際、日本でも評論家が絶賛してる作品が興業であたるとは、限らない。
評価が高いから観に行く気になる人間が一定数いるだけだぞ。
この映画も公開館数が飛躍的に増えたら本物だけどな
411: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)04:11 ID:gqLLBjzT0(1) AAS
新海誠監督が「君の名は。」の舞台裏を語った……「映画通に不評でも、大きな層を狙いたかった」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
412: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)04:13 ID:qsuzX6/p0(1) AAS
>>338
ジブリの絵柄なんてのは独自のものじゃ無いだろ
413: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)04:19 ID:YsWY/oSw0(1) AAS
叩いてるのお前らだけだな
414: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:01 ID:QaJ0o2F00(1) AAS
>>405
内容が悪いとか既視感とか頭悪い事気にしてるのネラーだけだからね
あの構成、見せ方でそんな事関係ないやろ
物語を見る上での心理とか引きの強さとか理解した方がいいよ
ストーリーとか設定ばかり言及する奴は小説よんどけよって思うわ
415
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:06 ID:783rhrwt0(1) AAS
君の縄(^^♪
416
(3): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:10 ID:Lm3cbCTg0(1/4) AAS
単発は内容を話せない奴らばかりだな
見所をおしえろ
417: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:26 ID:vJ8VE8Cb0(1/2) AAS
美麗な背景を武器に静謐なシーンを表現させたら右に出る者はいない新海誠の画作り・演出と日本最高峰のアニメーター安藤雅司による生命感に溢れた豊穣な躍動・人物描写
この奇跡的とも言える静と動のコントラスト

この一点だけでも何回も見に行く価値がある
418
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:34 ID:zTTosOrS0(1) AAS
>>416
映像の美しさに「うわっ」てなる
スタッフロールのオープニング曲で、なんでこんなんいるん?
って思うけどサクサク進むから引き付けられる
ストーリーの細かい疑問を考えても仕方ない
ハリウッド映画のようにストーリーより映像の迫力に魅せられるのと一緒
419: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:44 ID:Lm3cbCTg0(2/4) AAS
いまいちピンとこないセールストークの羅列だな
本当に観たのか?
420: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:56 ID:uFWIFNVmO携(1/2) AAS
>>418
君の名は200億超えが決定したようなもの
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前はデスノートに負けたが、再び三連覇しており、千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
省1
421
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:02 ID:Lm3cbCTg0(3/4) AAS
好きなシーンを揚げていけ
422
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:04 ID:vJ8VE8Cb0(2/2) AAS
>>421
見てないお前には言ってもどのシーンなのかわからんだろうが
ネタバレ誘発して荒らしたいだけなら消えろ
423: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:09 ID:ipQuoSRX0(2/3) AAS
サヨクの時代は終わりだな
昔から海外で仕事している人間ほど愛国心だのが強くなる傾向が強かったが
このグローバルな時代じゃサヨクの存在場所はない
あの美味しんぼの作者ですら、豪州移住してからは
急に日本文化の擁護者となったからな
思い切り豪州で人種差別を体験したせいだが
彼は、さすがに年季の入ったサヨクだから
アシュラ男爵のように半分サヨク半分ウヨク
みたいな複雑な人間になってしまったが
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*