[過去ログ] 【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2©2ch.net (524レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:24 ID:4tVYXa1V0(1) AAS
>現実世界における「鮮明さ」「輝き」「知覚能力」が洗練されたような感覚にさせる。

これすげー分かるわ。
270: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:26 ID:gPjVWJ6q0(2/2) AAS
新海アニメだと東京の街が美しく見えちゃう
東京って綺麗だったのかな
271
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:29 ID:kJl2+3To0(2/2) AAS
>>260
彼氏と見に行ったら見終わったあとに彼氏が号泣しながら「俺たちもこんな風になろうな」って言ってきて
つまらなくはなかったけどさすがにドン引きしたし別れようかな…
って言ってる女の子の書き込みは笑った
272: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:29 ID:V+vyxTIW0(1/2) AAS
>>10
無視はしてないよ
君の名は。もシンゴジラも見てないと答えてる

>映画「シン・ゴジラ」「君の名は。」のヒットについて宮崎駿は「映画ってそういうこと(大ヒット)が起こるんです。ずっと続くわけじゃない。
>(2つの作品は)見てないんです。全然映画見なくなってテレビも見ない人間になったんです」と話した。
外部リンク:tvtopic.goo.ne.jp
273: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:30 ID:Ea969fS20(1) AAS
>>242
お前から悔しいニダが伝わるよw
274: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:45 ID:ctWgMzGW0(1/3) AAS
映画を見た中国人が聖地巡礼で新宿に殺到するぞ
ただでさえ中国の都市部は大気汚染が酷いのに、映画で東京をあんなに綺麗にするのはマズイだろ。
行ってみたいって気に間違いなくなるわ
275: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:46 ID:BVRtIX0R0(1) AAS
>>271
次その女が連れて行くアニメは秒速5センチメートルとかいうやつらしいぞ
276: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:00 ID:srNxZzGt0(2/2) AAS
>>254
ああすまん
世界観って事なのね
筋書きというかストーリー展開の手法の事かと
277: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:01 ID:xfubliV50(1) AAS
イギリスでも好評価とは
278: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:07 ID:a4yui1Lh0(1) AAS
9
韓国は何も評価されてない(笑)

在日にいたって日韓断交大使www
279: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:10 ID:s1fDqmq10(1) AAS
今イギリスはガチの日本ブームだって現地に住んでる人がブログに書いてたからその影響もあるな
280: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:11 ID:O9Cj5tRz0(1) AAS
こんなにヒットすると思わず監督やスタッフがほのぼのと上映しだしてた頃がかわいらしすぎる
こんななっちゃって次作がプレッシャーだろこれ
でも一発やでも一個でもいい作品作れて素晴らしいと思うよ
281: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:15 ID:kw77xYey0(1) AAS
おいおい、どういうことよ
かつて日本の映画でここまで褒められた作品あるのか?
黒澤作品より上なのか?
282: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:24 ID:ARziDyH60(23/31) AAS
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽)
・Disappointing supervision (がっかりな監督)
・Really disappointing (マジ失望)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画)

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
省7
283: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:30 ID:cAMOe8S00(1) AAS
現実は猫の映画にダブルスコアでボコられてたけど
284: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:32 ID:NNXmQchQ0(1) AAS
そんなに高くない

外部リンク:www.metacritic.com
285
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:35 ID:JVGK78rB0(1) AAS
全くいい作品だとは思えなかったけどな
女の子の能力や家族の説明も不足してて
まるで特に意味のないミュージシャンのPVみたいだった
でも体と心の性の違いってのはトランスジェンダー的な意味で
リベラルなメディアは好きそうな作品だよね
作品自体は盛り上がりも無いし説明不足だしモッサリしたデザインだし
田舎物が憧れる薄っぺらい都会みたいな描き方で嫌悪感がわいた
まさに尻すぼみな作品
終わりに近付くほどもっと説明したり何か起こればいいのにと思った
よく映像がキレイと言われるけど動画で見てるとキレイかどうかさえもわからない
286
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:39 ID:QKzCsf1F0(1/2) AAS
>>285
単なるフォトショだよ
深海じゃなくてもできるっていうw
287
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:41 ID:QKzCsf1F0(2/2) AAS
【第38回ヨコハマ映画祭】2016年日本映画ベストテン

第1位「この世界の片隅に」片渕須直
第2位「湯を沸かすほどの熱い愛」中野量太
第3位「ディストラクション・ベイビーズ」真利子哲也
第4位「シン・ゴジラ」庵野秀明
第5位「永い言い訳」西川美和
第6位「淵に立つ」深田晃司
第7位「怒り」李相日
第8位「聖の青春」森義孝
第9位「葛城事件」赤堀雅秋
省2
288: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)17:51 ID:ESqjRqJe0(1) AAS
>>287
ネトウヨほるほる
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s