[過去ログ] 【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2©2ch.net (524レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)09:42 ID:IPk6bvQW0(1/13) AAS
中国2日間で600万人
↓7000スクリーンで割ると857人
売上一日50万ちょっと。経費を引くと?

しねステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が

そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

カルト創 価が嫌う神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、神道を象徴する鳥居の前で、
来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたいと絶叫する。
(これも必要ない上に明らかにおかしいシーン)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと提案して侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルト創 価にとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s