[過去ログ] 【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2©2ch.net (524レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)12:29:00.05 ID:eDoe4YCx0(1) AAS
「君の名は。」ロス映画批評家協会賞でアニメ賞
米ロサンゼルス映画批評家協会は4日、今年の優れた映画に与える各賞を発表し、新海誠監督の「君の名は。」がアニメ映画賞に輝いた。
同協会は米アカデミー賞の選考に最も影響力があるとされる。2002年にアニメ映画賞を受賞した宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」は、
03年に第75回アカデミー賞で長編アニメ映画賞に輝いた。
日本映画では「千と千尋の神隠し」のほか、14年に高畑勲監督の「かぐや姫の物語」が同賞を受けている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
57: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)12:54:14.05 ID:KExV0y1E0(1) AAS
これだけ話題になった作品が世界でも評価されるってことはやっぱ日本人の感覚は正しいんだな
2chに多い一部否定することしか能のないノイジーマイノリティな輩は自分の感覚が可笑しいのだと改心せよ
117(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)13:28:02.05 ID:8ry/jf+30(2/5) AAS
>>109
確かにそうかも・・・ でも 転校生のイメージが強いからかな
なんか安易なテーマて思ってしまう
マイナーな漫画だと結構あるみたい。 調べたら結構ヒットする。
だからなんていうか、ちょっと 陳腐なイメージがある。
243: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)15:28:52.05 ID:fmh5sgem0(1) AAS
全部極左だな
265: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)16:18:49.05 ID:fhAIYXxd0(1/2) AAS
男女の入れ変わりものって
日本では手あかがついてるけど、海外ではかえって新鮮?
シェイクスピアのは、男装するだけだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s