[過去ログ]
【サッカー】J1浦和 シフトする強化方針。「育てて勝つチーム作り」に本腰を入れる [無断転載禁止]©2ch.net (589レス)
【サッカー】J1浦和 シフトする強化方針。「育てて勝つチーム作り」に本腰を入れる [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:48:32.76 ID:spLt6F1I0 金持ってるところは強奪して羨望と誹謗の的にならんと http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/290
291: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:48:37.05 ID:Yrs7KSl00 >>286 そうそう、フィンケの時も若手使って勝てなくなると大ブーイングだからな そりゃミシャの安定度はクラブとしては魅力だよ サポーターは毎年優勝争いするのが当たり前と思ってきてる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/291
292: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 19:49:08.61 ID:CMn13S6j0 もうフィンケ暗黒時代を知るスタッフが1人もいなくなったのかねぇ J1クラブってのは自クラブで選手育てるメリットはゼロ ジェフ千葉辺りのJ2中堅クラブに育成資金を5000万ぐらい投資して全部やらせた方が良い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/292
293: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 19:50:51.68 ID:gFMt30Vf0 CWC最高位 タイトル3冠 リーグ3連覇 国内タイトル最多獲得 ユニにデカ星 世代交代成功の実績 ポンコツを再生する優秀なフィジカルコーチ 「常勝」の肩書き 「赤系最強」の呼び声 他を圧倒するフードコート 夫婦生活で増殖するマスコット 浦和(とサポ)が欲しい物を、鹿島は全部、取ってしまうんだ・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/293
294: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:51:07.34 ID:KL5jsI/U0 クラブの体質が変わんないと うわべを取り繕っても何も変わんないだろうな 監督の言葉でちょこまかと方針を変えて 監督が変わればまたゼロから作り直し クラブの理念も変わっていく http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/294
295: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:52:27.78 ID:pGBN8skR0 >>292 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000002-wordleaf-socc 浦和と対照的なのが鹿島で、生え抜きが最も多い一方で、移籍経験者はリーグワースト。 自前選手の率も54.9%(新人除く)と唯一半数を超えている。他にも柏や新潟、FC東京、 G大阪、広島あたりが自前の選手を多く抱えているが、昨シーズンの順位を考えると 浦和以外の上位陣は全て自前の選手が多いチームとなっている。 育成こそがチームを強くする最善の方法であるのかもしれない。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/295
296: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:52:29.04 ID:RpOrhOCD0 >>1 優勝賞金20億やで? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/296
297: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:57:04.88 ID:M+YlsgUF0 >>67 親会社は三菱重工に変わったぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/297
298: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 19:57:39.74 ID:qnhYGmDt0 どんな選手補強していいか分からないんでしょ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/298
299: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:00:12.39 ID:Mzx4zSeG0 矢島は岡山にいたほうが良いと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/299
300: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:00:54.54 ID:89KJM9Ty0 MHIはヤバいんだから球蹴りで遊んでないで本業しっかりやれよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/300
301: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:02:30.16 ID:0SAJbMsw0 鹿島がJ3に参戦したら、浦和も来るかな? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/301
302: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:07:42.53 ID:U3365/7H0 >>1 トップチームの選手監督スタッフが頑張っても 肝心の選手の補強に予算を回せないのがことの新しい言い訳思いついたのかな 予算の多くをテニススクールとかやめた人間の再就職先を乱立させて ぶら下がって食ってる人間が多いから 本当コロコロ方針を変えるチームだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/302
303: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 20:08:54.60 ID:Lkhknjgm0 どうせ来年も、この体制でやるなら同じ展開が待ってる。監督があれじゃあね 補強も胡座かいて上から眺めてるだけじゃ足元すくわれるの目に見えてる。今度は至ってシンプルに勝てずにタイトル逃すだけ、もうゴル裏もブーイング待った無しだろうよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/303
304: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 20:09:30.25 ID:3ZbUPGOF0 >>223 朝鮮顔だし 不細工にもほどがある http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/304
305: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:09:32.87 ID:J7e1CPAm0 日本って移籍自体を悪いみたいに解釈する印象がある 普通に育成はJ中堅や格下及びJ2 上位は他から獲ってきてそれを育て海外のクラブに 高値で売るで良いのに クラブは慈善事業じゃねーんだから ドウグラスの時もゴチャゴチャ言ってて見苦しかった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/305
306: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:10:39.56 ID:CMn13S6j0 >>305 ないだろ むしろ移籍経験ない奴なんか社会性疑われるわな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/306
307: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 20:14:12.02 ID:MQm7Bnfb0 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集) http://typelink.mathcrackers.com/87.html http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/307
308: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/12/21(水) 20:14:35.37 ID:sbpgKa+c0 育成? 例えるなら どうせナメック星で最長老様に限界突破させてもらうレベル http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/308
309: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/21(水) 20:16:53.31 ID:Kn77/B3eO >>113 サンフレッズの間は戻る気無いわ 監督含め広島の奴らが全員排除されワシントン時代に戻らないと http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482308214/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*