[過去ログ] 【サッカー】J1浦和 シフトする強化方針。「育てて勝つチーム作り」に本腰を入れる [無断転載禁止]©2ch.net (589レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): @無断転載は禁止 2016/12/21(水)21:18 ID:qOdwaSmN0(1/6) AAS
>>64
でもレギュラー取れないんだろ?
代表レベルまで育てるなんて夢の夢のまた夢
338: @無断転載は禁止 2016/12/21(水)21:19 ID:qOdwaSmN0(2/6) AAS
>>301
なんつーか、ほんとストーカーっつーか、韓国そのものだな。ウリナラ劣頭
363: @無断転載は禁止 2016/12/21(水)21:43 ID:qOdwaSmN0(3/6) AAS
>>196
なんかここまでお笑いに命かけてると尊敬してくるわ
鹿島はスカパーと契約更新の時こんなことも考えて育成と大型補強控えていたのかもしれない。カルロン取ったけどな。
369
(1): @無断転載は禁止 2016/12/21(水)21:47 ID:qOdwaSmN0(4/6) AAS
>>346
鹿島なら大迫や柴崎みたいにある程度活躍して移籍金と思い出置いてってくれるよ
原口なんてやっとレギュラー定着3か月後には逃避するように移籍
379
(1): @無断転載は禁止 2016/12/21(水)21:53 ID:qOdwaSmN0(5/6) AAS
>>247
バカだなー
それがお前ら唯一の自慢のサポ数に合わせて作ってるんだぞ?
409
(2): @無断転載は禁止 2016/12/21(水)22:29 ID:qOdwaSmN0(6/6) AAS
>>396
今いるやつらでも昌子、植田、遠藤、土居と育ててるし、その質は宇賀神、関根より遥かに上で代表手前の選手なわけ。
でも、赤崎みたいに失敗してるのもいる、ただ即戦力の大卒だから失敗と言っていいのか微妙。技術的に特筆すべきもんがないから失敗とは言えないが一応Jクラブが争奪戦した人材なので。

そう、そして争奪で鹿島と被ると大体鹿島に来るんだよね。
浦和はそのカスを集めてる。

でもよくよく考えれば、人口6万と100万のユースの比較してる時点でおかしいわな。
浦和はあの浦和、さいたま全域でなく、東京下町から瓦斯のお膝元、柏、栃木からかき集めてユースはプレミア残留もできない。
そしてやっとこさ原口を排出したくらい。しかもトップで完全羽化する前に逃げられる始末。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*