[過去ログ] 【書籍】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1/8スケールのデロリアンが作れる雑誌創刊 [無断転載禁止]©2ch.net (213レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)22:34 ID:B1W6JzVI0(1) AAS
途中で売れずに廃刊したら笑うけどなw
156: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)22:38 ID:+nR8E48d0(1) AAS
んで生ゴミで動くんか?
157: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)22:50 ID:QK8MUIMj0(1) AAS
12分の1ならフィグマとかで遊べるのに
バカが
158: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)22:52 ID:XLoWNwdJ0(1) AAS
>>112
型によるけど、無対策の前期型は電気系がアカンな
それ以外でメンテナンスされてきた個体ならそんなに壊れないよ
燃費は鬼悪いけど
159: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:08 ID:tgVo2Njv0(1) AAS
デアゴスティーニとか買うバカの気が知れない
160: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:12 ID:6BgVgHmy0(1) AAS
最後まで買い続ける人って、どれくらいの割合いるんだろうね
これに限らず他のシリーズでも
161: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:18 ID:2ztDj280O携(1) AAS
最初はクラシックのCDとか英会話だったような…
162(1): @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:20 ID:QSzszybW0(1) AAS
チキン野郎
163: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:21 ID:FoN0ieCqO携(1/2) AAS
創刊号安いよな
だからといって買おうと思った事は一度もない
164: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:24 ID:o9TiJipG0(1) AAS
俺はデロリアンは初代のタイプが一番好き
空飛べるやつは便利すぎてアカン
165: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:32 ID:FoN0ieCqO携(2/2) AAS
入院中暇だからとか始めて、完成寸前に亡くなるとか嫌だな
166(1): @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:34 ID:IhZ8KfId0(1) AAS
最終刊は生ゴミが送られてくるのか
167: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:34 ID:OxxCFwX50(1) AAS
>>17
あるよ
168: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:34 ID:NIIgSf2b0(1) AAS
今日塚口サンサン劇場で2見てきたわ
やっぱおもしれえわこのシリーズ
でもこの雑誌、オマケのパーツはともかく130巻ぶんも読み物のネタあるのかよ
169: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:35 ID:WOIRyE4R0(1) AAS
デススターと太陽系にやつは
是非欲しい
170: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:40 ID:ZjYU/4ef0(1) AAS
かなりチープな作りだなw
171: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:56 ID:5dgU/59AO携(1) AAS
>>79
ミレニアムファルコンはギリギリで20万円を切っていた。
あれがそこそこ以上に売れたから大台に乗る企画が通ったんだろうなあ。
172: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)23:59 ID:o3YlfGWM0(1) AAS
デロリアン一番多く走ってんのが日本
173: @無断転載は禁止 2017/01/04(水)01:28 ID:6FEsQ+160(1) AAS
>>115
毎週1ピースずつ届くパズルはさすがにいかんでしょ
しかも出来が悪いとなるとなおさら
174: @無断転載は禁止 2017/01/04(水)01:46 ID:1LukY0320(1) AAS
これ追加パーツで55年式デロリアンも出そうだな
ボンネットとホイール替えて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*