[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ放映権を"黒船DAZN"に奪われた「スカパー!」の悲劇 放映権料10年2100億円の破格契約★3 [無断転載禁止]©2ch.net (625レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/01/31(火)01:00:29.70 ID:CAP_USER9(1/3) AAS
長年苦楽をともにしてきたスカパー!を袖にして、Jリーグが新たな中継パートナーに選んだのは巨額の契約金を提示したイギリスの企業。その額、なんと2100億円。いったい、どんな会社なのか。
視聴者に「深くお詫び」

衛星放送の大手・スカパー!の公式サイトに、高田真治代表取締役による前代未聞の「お詫び文」が掲載されたのは、昨年12月15日だった。

「スカパー!での放送を楽しみにしてくださっていた皆様に、このようなご報告をせざるを得ないこと、また今日までご連絡が遅くなりましたことを、深くお詫び申し上げます。誠に申しわけございません」

こう綴られた文中で、同社はJリーグの試合中継から「完全撤退」することを発表したのだ。

スカパーは'07年に、Jリーグの全試合放送を開始。「サッカー中継といえばスカパー」というイメージを着々と築いてきた。その撤退に、多くのサッカーファンから驚きと悲鳴が上がった。
省15
57: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)01:13:04.70 ID:wZlzM8C40(1) AAS
>>4
これが一般的な焼き豚か
日本のために早く死滅してもらわんとな
178: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)01:56:45.70 ID:+0T2aE9k0(6/9) AAS
>>172
いろいろ情報あがってくるね
221: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:19:29.70 ID:VHHGbZlT0(3/7) AAS
自分は出さないのに人にはソース求める焼き豚爺w
482
(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)11:44:37.70 ID:Iv+k+VTm0(2/2) AAS
>>477
DAZNこそJリーグ育てる気はまったくないよ
それをわかってて言っているのならどうしようもない

グローバル企業というのは国際戦略が全て
590
(1): @無断転載は禁止 2017/02/02(木)18:43:16.70 ID:tL7Rffnd0(1) AAS
日本は野球の国
なのでサッカー(笑)が根付く事など永久にありえない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s