[過去ログ] 【映画】「君の名は。」フランスでの評価。宮崎作品に比べると深みがない。社会的なメッセージがない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:IF4U6oEl0(1/5) AAS
>>112
ロリコンだって頑張れば巨匠と呼ばれるんだぞ!!!!!!!!!!!ってことじゃね?
268: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:vRZHV4nP0(1) AAS
そもそも社会はアニメちゃうからな
269: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:oj1aQAo60(2/2) AAS
>>240
甘えんな、働け
270: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:R9IUPSFi0(1/8) AAS
何にでも社会的メッセージを挟んで銃を乱射されるまでがフランス
271: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:UqYAKEF50(1) AAS
映画沢山観てる人間からするとエンタメにもメッセージ性は必要だと思うよ。というより優れた作品はエンタメ的な側面と芸術的な側面を両立させてる。そのバランス感覚こそが作り手のセンスと言える。
一見エンタメに振り切っててメッセージ性なんてないような作品でも隠されたメッセージに人間は無意識に感動してたりする。特に社会経験が厚い大人や知的レベルが高い人にはメッセージ性のかけらもない単なる絵空事では感動できない。
個人的にジブリは好きではないけど自然と文明とか、汚れた大人と無垢な子供とか扱ってるテーマの普遍性はその辺の幼稚なアニメとは一線を画してるからこそ世界の賞レースで評価される、アキラやゴーストインザシェルも然り。
その点君の名は後味が何もないご都合主義のファンタジーという以上の要素はない。その程度で感動できる層がいるのも事実だけど目が肥えてる人達には響かない。
272: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:YkgyRDez0(4/4) AAS
この中にリアルで映画館で火垂るの墓ととなりのトトロ2本立て見た奴なら解るけど、これもう日本で作るの無理だから
つまり、この時の何とも言えないトラウマはもう味わえないんだ

なぜ2本立てだったのか
273: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:26 ID:GbZmpWWW0(1) AAS
ハリウッドがまったく同じ内容で作ってたら白人圏でもヒットしてたと思うよ
274: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:HlgkFhX00(3/4) AAS
>>254>>264
なんだ意図的に省いて印象操作してたのか
やることがゲスいな
275: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:SxUwkwKV0(1) AAS
ラノベのアニメ化みたいなもんだから深みやメッセージはないさw
276: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:okIBxquQ0(1) AAS
アニメ映画に興味の無い人が劇場に足を運ぶ
きっかけになったという見方もできるようだが、
初めて見たアニメ映画が君縄ってどうなん?
277
(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:oI8RffBh0(1) AAS
社会的=政治的になりやすいし誤解される
芸術やスポーツにそんなものを常に意識してメッセージ性強くしてたら
どこかの半島みたいな国になってしまうわww
278: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:5ZSgAOcf0(1) AAS
全ての娯楽作品に社会的メッセージが必要なのか?
なぜアニメだと宮崎作品と比較されるのか?
私には合わなかったで済む話だけどなあ
279: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:LVcJd+9S0(5/6) AAS
女はソープで働け
280
(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:27 ID:UiRhX5bD0(3/4) AAS
おまえらしってるか、フランスのアカインテリのせいで
カンボジアのだ虐殺とかあったようなもんなんだぞw
281: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:42DGSrp20(1) AAS
メッセージ性なんて無くていいじゃん
みんなが見てるから〜でブームになってるだけのもんだし
282: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:N9L2cKyp0(1) AAS
>>1
「君の名は。」で複雑に感じるんだ。
それだったら、宮崎アニメ観てる方がいいと思うな。
283: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:z4OYhq+g0(1) AAS
なぜアニメに社会性だのメッセージ性を求めるのか
284
(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:cteE+kYH0(4/6) AAS
新海にもメッセージ性はあるだろ
おっぱい揉みとか口噛み酒とか・・・
縦笛に相当こだわりがあるようだし
285
(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:76PyNeFf0(5/9) AAS
バックトゥーザフューチャーや少林サッカー最高
泣ける人間ドラマとか崇高なテーマとか社会的メッセージなんて要りません
エンタメオンリーで勝負できないつまらん作品ほど不純物で誤魔化す
286: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:28 ID:uYZx+6Ne0(11/18) AAS
France

Sen to Chihiro no Kami kaku shi (Spirited Away) $6,326,294 ←千と千尋

The Borrowers (Kari- gurashi no Arietti) $7,010,476 ←アリエッティ

Your Name France $1,278,918  ←君の名は。

↓フランスで絶好調のはずなのに初週以降はすごい勢いで減っていって千尋やアリエッティの数分の一もいかずにもう終焉
省3
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*