[過去ログ] 【映画】「君の名は。」フランスでの評価。宮崎作品に比べると深みがない。社会的なメッセージがない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:30 ID:6Y91f/UM0(2/7) AAS
ジブリ作品に社会的メッセージあるというなら、君の名は。だってあるだろ
奇跡の出会いを信じろとか
303(2): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:30 ID:uYZx+6Ne0(12/18) AAS
世界中で大ヒット!邦画第一位!
外部リンク[html]:yurukuyaru.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
あれ?世界中?これが???
304(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:30 ID:NY0SuSJ40(1) AAS
だって売りの一つの『音楽』が日本語詞ってことで完全に無力化してるでしょ。
背景がスーパーリアルな割にキャラはのっぺりした日本アニメそのもの
もともと日本アニメに興味持ってる層にしか響かんよ
305(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:4+ut9FqM0(1/2) AAS
アニオタを嫌悪するような奴がこういうの見て感動したとか言っちゃうんだよな
306: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:XoSwmB1D0(2/21) AAS
これの社会的メッセージ
日本人は西暦がわからないバカ
307: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:+eyCpC4p0(1) AAS
>>291
まあ娯楽だからねw
308: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:Fs1wU20K0(1) AAS
AKBの歌に深みとか求めるなよ
売り上げはいいんだから
309: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:Z31eLclC0(6/7) AAS
TVアニメ「進撃の巨人」PV
動画リンク[YouTube]
TVアニメ『ワンパンマン』PV第2弾
動画リンク[YouTube]
310: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:mcwSOl9K0(1/2) AAS
お前らこんなん好きだろって
キモオタ不細工を舐めてかかったアニメ
まんまと喜ぶキモオタ
311: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:IF4U6oEl0(3/5) AAS
>>248
んで、まんまと毛唐の分断工作に乗せられてるんだよな、三国とも。
312: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:L7EcqlxX0(3/3) AAS
>>280
ベトナム戦争も連中の
「あー面倒くさい、もう知らん帰る!」が原因だしなw
313: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:31 ID:heV2HN/R0(3/3) AAS
>>305
アニオタ嫌悪してるのはジブリ厨の気がしなくもないけど
314: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:G/B/KJH30(1) AAS
蛭子さんが「君の名ははそもそもアニメだから見る気がしない」と発言し「お前マンガ家だろ」「マンガ家が言うな」とフルボッコw
315: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:kkwT4sKM0(1/2) AAS
>>1
あれだけ何度も入れ替わってるのに名前だけ覚えられないってないよな
316: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:lWfPMasL0(1/5) AAS
いわゆるシアター系が好きなのかな
レッドタートルみたいな
317: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:f2nBkjIN0(1/2) AAS
作品は自分を映す鏡だからな。
フランス人がその程度ってことだよ。
残念な連中だなw
そしてフランスの評価をありがたがってる
日本のニワカ映画ファンも残念w
318: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:cteE+kYH0(5/6) AAS
君の名は。はむしろアニメヲタっていうより今までアニメ見たことがない奴が
うわ絵が綺麗すっごーーーいって言ってしまう映画だろ
まあいづれ気付くんだし夢見させててもいいと思うよw
319: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:R9IUPSFi0(3/8) AAS
バレエにまでイスラム批判突っ込んで来るのでオペラ座でげんなりした思い出
あの国頭おかしい
320: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:F47KyxU70(2/2) AAS
見てても70点以上の作品には感じなかったが、物語に深みとかを求める層は実は一般人じゃないんだよね
一般人は日々の仕事と生活でいっぱいいっぱいであって、物語に全力で入り込んだりなんかしない
むしろ見るのに覚悟がいるような作品は疲れるから敬遠されたりする
テレビみたいにダラダラ見られるから、ここまで流行ったんだと思うわ
321(2): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:32 ID:goHH8GHy0(1/3) AAS
>>285
うわあ 信者がアカデミー賞すら全否定する事言いだしたよ怖い怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s