[過去ログ] 【映画】「君の名は。」フランスでの評価。宮崎作品に比べると深みがない。社会的なメッセージがない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)08:44 ID:CJNvckus0(1/3) AAS
>観客の年齢が上がるほど、作品の評価が厳しくなったように思う。

子供向けアニメを卒業したけど、大人向け映画は難しくて良く分からない
中高生向けの映画なんだからそりゃそうだろうww
118
(2): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:06 ID:CJNvckus0(2/3) AAS
別にメッセージ性が無いから不満が出てるわけではない

つまらん映画だな

なんでつまらないんだろ、物語に深みが無いからか

深みが無いのはメッセージ性が無いからだな

こういう流れ
先に主観的な印象があって、その原因として後付でごちゃごちゃ言ってるに過ぎない
で、大抵はその感想は的外れで面白ければメッセージ性とか関係なくべた褒めしてる
157: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:12 ID:CJNvckus0(3/3) AAS
>>124
いやだから、「メッセージ性」みたいな理屈は後付に過ぎなくて
大抵は間違っていると言ってるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s