[過去ログ] 【ドラマ】綾瀬はるか主演「精霊の守り人」第3話は6・8% 前回から1・3ポイント下降 [無断転載禁止]©2ch.net (499レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 三毛猫 φ ★@無断転載は禁止 2017/02/06(月)16:31 ID:CAP_USER9(1) AAS
スポーツ報知 2/6(月) 11:56配信
4日に放送された女優・綾瀬はるか(31)主演のNHK大河ファンタジー
「精霊の守り人 悲しき破壊神」(土曜・後9時)第3話の平均視聴率が6・8%
だったことが6日分かった。前回の8・1%から1・3ポイントのダウンとなった。
上橋菜穂子さんのベストセラー小説「守り人シリーズ」を原作にNHK初の大河
ファンタジードラマとして描かれる今作。綾瀬演じる架空の国の女用心棒「バルサ」の
活躍を描く冒険物語だ。16年3月から3年にわたり、計3シリーズ全22回を放送。
昨年4月に放送された第1部の初回視聴率は11・7%だった。
昨年10月に急死した平幹二朗さん(享年82)の後を受け、鹿賀丈史(66)が
聖導師役で出演することも話題になっている。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
省1
480: @無断転載は禁止 2017/02/09(木)23:00 ID:1cAXT3ln0(1) AAS
帝早くもっと本領発揮してくれ
481: @無断転載は禁止 2017/02/09(木)23:02 ID:ZbHGJ9M60(1) AAS
これくだらないよね
原作も子供向けの小説かなんかなんだよね
482: @無断転載は禁止 2017/02/09(木)23:30 ID:675BrvuM0(1) AAS
綾瀬はるか
顔と声が無理
483: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:19 ID:4yKk5m5K0(1) AAS
真木はいつもの大根だから何も驚きはないな
こんなヤツをもてはやす映画界は本当腐ってると思う
まあ視聴者はとっくに気づいてるけど
484: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:22 ID:ORP6elTMO携(1) AAS
番宣のコバルサとかいうのがウザかった
485: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:22 ID:y8e95dJgO携(1) AAS
棒東出が出てきたから観なくなったわ あいつでてきたらしらけるんだよな
486: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:24 ID:QuWMHkvL0(1) AAS
面白くないけど 何となく見てるな
視聴率あかんかったのか
487(1): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:25 ID:pGOBhY720(1) AAS
NHKオンデマンドで『男たちの旅路(1976〜1982)』を順に見て行ってるけど
なんつーか、すげえドラマだなこれ。役者と脚本家の粋を見せつけられてる感じ。
488: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)01:37 ID:itsDs1tt0(1) AAS
ウリナラファンタジー
489: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)02:20 ID:U65136bF0(1/2) AAS
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
外部リンク:t.co
490: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)09:51 ID:HZ8THPS4O携(1/2) AAS
綾瀬の同級生の女たちは、小学校に入学する子供を持つ年齢だろ?
ランドセルとか鉛筆とか学習机とか…祖父母に何をプレゼントしてもらうか、
大変だけど充実した生活を送っていると思う。
この人、芸能界に入らなかった方がよかったのではないかな。
変な顔のことで叩かれ、視聴率で叩かれ。
地元にいたら、農協系か地方銀行かの職員になって、
エリートをゲットして、尻に敷いて、豪邸を用事してもらい、
ママ友のリーダーになってた人だと思う。
省11
491: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)10:52 ID:1cvsssclO携(1/2) AAS
>>474
綾瀬のせいだろ
492: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)11:40 ID:HejMuX+Y0(1) AAS
おつぱい
493: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)11:43 ID:4cxPrqTd0(1/2) AAS
こういう、架空の歴史ファンタジーものは
コバルト文庫とかそういうのにまかせておけばいいんだよ
そういうの好きな層だけが買ってくれる
そして、一度そういったものを好きになったけれどその後卒業した人間は
もう戻ってくることのないジャンルだから
494(1): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)11:49 ID:4cxPrqTd0(2/2) AAS
>>445
広島市在住で実家知ってるけど、どう考えても在日はあり得ないよ
結構手広くやってる農家で昔からある家だし
495(1): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)11:52 ID:1cvsssclO携(2/2) AAS
綾瀬のバックが在日
496: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)12:36 ID:vX8SES440(1) AAS
東出が棒過ぎてヤバいって思ってたら
真木よう子の棒が最強過ぎて
東出って
意外と上手かったのかと錯覚しそう
497: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)13:16 ID:U65136bF0(2/2) AAS
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
外部リンク:t.co
498: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)13:30 ID:T+nJzWeF0(1) AAS
>>487
あれは作った当時のプロデューサーも偉かった
スタッフの志や力量の違いも大きい
視聴率や評判が振るわないのにこのファンタジードラマ
ここまで法外な額の受信料を使ってダラダラ作る意味があるのだろうか
金をかけるならパイロット版でも作って反響が良かったものだけ続きを作るとか
何か考えたほうがいいんじゃね
499: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)15:28 ID:HZ8THPS4O携(2/2) AAS
>>494
昔っていつだ?
山のふもとで、さらに川のすぐそば。災害が多い土地。
なぜあそこを農地に選んだのか謎。
>>495
そこな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*