[過去ログ] 【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:03 ID:GhKk8agk0(1) AAS
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
外部リンク:t.co
946
(2): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:07 ID:Boy77UD50(1) AAS
Jリーグとの契約の途中打ち切りは?サーバーは大丈夫? DAZNのCEOに聞く
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「通常は個別の契約や提携関係についてコメントすることは控えているが、本件については10年で2100億円の契約であり、途中で契約をやめるということはありません。
我々にとっても大きな契約ですが、Jリーグにとっても大きな契約。互いにサポートし合うには密接な関係が必要と考えています。
したがって、2〜3年で契約を打ち切り、Jリーグの各クラブにも迷惑をかけてしまうことは決してありません」(ラシュトンCEO)

10年間きっちりやるってさ
947: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:10 ID:QDQnHRgM0(1/2) AAS
そりゃ途中で投げ出すかもなんて口が裂けてもいえんからな(笑)
948: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:11 ID:fKo5gfcE0(1/2) AAS
>>943

現実を知ろうぜ

九州は沖縄のプロ野球キャンプ地では大勢何千人とかのファンが押し寄せてるけど

Jリーグはwww30人とか  恥ずかしくて見せられないか  で中継もやらないと
そういうことか  

やっぱり日本は野球の国でしたねwwwwwwwww
949: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:13 ID:fKo5gfcE0(2/2) AAS
現実を知ろうぜ

九州や沖縄のプロ野球キャンプ地では毎日大勢の、何千人とかのファンが押し寄せてるけど

Jリーグはwww30人とか  恥ずかしくて見せられないか  で中継もやらないと

そういうことだったんか  

やっぱり日本は野球の国でしたねwwwwwwwww
950: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:17 ID:OjYxy7hR0(1/5) AAS
>>946
おめでたい奴だなお前w
今の時期に配信者側が消費者や関係者に不安を与えるような発言するわけないだろ。
951
(2): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:19 ID:qRQ8k1/H0(1) AAS
海外好きはまともに欧州四大リーグすら放映しない。
CLも放映しない。
加入する意味がない。
952: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:34 ID:ySzwFqjl0(1) AAS
はやくps3対応してくれ
すぐ加入するわ
953: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:41 ID:fyBLFxGJ0(1) AAS
>>946
そりゃ「あります」と言うわけないよなw
954: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:05 ID:s/yFl2cO0(1/2) AAS
税リーグで人呼べると思ってる時点で間違ってるw
955: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:15 ID:S40REdhh0(2/7) AAS
>>951
そういう連中だって、日本代表の試合は必ず観るわけで。
各大陸のワールドカップ予選や
ブンデス、FAカップ、コパデルレイも観れる。
いずれにしても加入は必須だよ
docomoならたった980円だし。
956
(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:20 ID:S40REdhh0(3/7) AAS
>>951
まともに四大リーグ放送しないのは、スカパーだろ
957
(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:42 ID:jORsotbd0(1) AAS
税金を韓国に垂れ流す球蹴り
外部リンク:news.yahoo.co.jp
958: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:57 ID:yJ+HeqB40(1/2) AAS
>>957
自由経済を知らないの?
959
(3): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:01 ID:YLli3N+C0(1) AAS
発表された契約が事実だとしたら
日本向け「DAZN」の経営がどうなろうとJリーグは勝者
それが契約社会
960: @無断転載は禁止 [age] 2017/02/17(金)14:02 ID:0V1XYQpc0(1) AAS
>>959
違約金払って契約破棄されるんですね
961: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:02 ID:IZgxVFB50(1) AAS
>>959
見る奴がスムーズに中継を観戦できなきゃ
客が敗者になっちゃうわよ
962
(2): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:07 ID:OjYxy7hR0(2/5) AAS
>>959
外資がそんなに甘い契約するわけないだろ。必ず条件付きの解除条項があるよw
例えば2年後に契約者数が100万以下ならいつでも契約解除できるとかな。
963
(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:08 ID:sx3qQBg80(1) AAS
キュレレア使ってからマジでそっこーで歯が白くなったわwww
964: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:08 ID:/C+40jEc0(1) AAS
外部リンク:thepedia.co

> 「パ・リーグ TV」は、年間総再生数2億回を超えるPC・スマートフォン・タブレットでパ・リーグ主催全試合がいつでもどこでも視聴できる、月額課金型(950円〜)のインターネット視聴サービス。
> 現在、有料会員数は約7万人

しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*