[過去ログ] 【サッカー】<DAZNのCEO>Jリーグとの契約の途中打ち切りは?「ありません」サーバーは大丈夫?「何百万人が同時に視聴も質に問題ない」©2ch.net (430レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)12:49 ID:18XLBphD0(1) AAS
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!

日本でまだ売ってない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【fireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒】(日本未発売)を注文できるぞ! 日本で使えます

外部リンク[html]:www.bhphotovideo.com

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル
省13
326: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)13:02 ID:HsT35qdwO携(1) AAS
>>272
>>325
グロ注意
327: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)14:08 ID:a4c92AA20(1) AAS
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
外部リンク[html]:ythome.chipmeup.com
328: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)15:18 ID:zloQfx5q0(1) AAS
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
外部リンク:t.co
329: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)17:44 ID:24bSkpxr0(1) AAS
>>87
妄想もいい加減にしとけ無職ww
330
(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)01:33 ID:zdAFpK/D0(1) AAS
カメラ16台てまじ?
331
(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)01:58 ID:GUj13sEv0(1) AAS
>>330
毎節1,2試合の注目試合だけな。
基本カメラはJ1で9台、J2で6台、J3で4台。
332: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:25 ID:UDEnTcgx0(1/8) AAS
>>230
は?俺とか Jリーグ 以外のコンテンツの為に
DAZN加入したんだが?フランスリーグ、ブンデスリーグ
カルチョ、イングランド2部やドイツ2部リーグ、カップ戦。

Jリーグファン以外? は? 物知らないならスレ開くな
333: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:28 ID:UDEnTcgx0(2/8) AAS
>>232
全国放送 ←このフレーズを使う時点でお前が ド田舎もん ってわかるけど
どこにいんだよ、東京のサポが札幌や大阪の試合を観るか?ん?
神戸のサポが仙台や柏の試合を凝視して観るか?ん?

あのよぉー スポーツは特にJリーグやプロ野球はもはや
CSやネット配信で 専門チャンネル で観る時代なの・・・ん?わかる?ん?

今とか2017年なの・・・2000年前後の感覚で成長なくモノ語ってるお前
視聴率厨とかダセーレスぶっこんでねーで。もう少し世の中知ろうか
334: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:30 ID:UDEnTcgx0(3/8) AAS
>>233
検証する暇あったら 自分で一ヶ月無料体験した方が早くね?
ん?違う?他人の検証より 自分の主観 じゃね?

お前って他人の評価にすぐダラッダラと流されるみっともないゴミ?
それともそのYouTube動画のうp主? 答えてみ
335: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:31 ID:UDEnTcgx0(4/8) AAS
>>234
ほぼ一緒って、その時間にその球技目的で観てねーからだよ馬鹿たれ
その時間、プロ野球ファン、Jリーグファンはスカパー等々専門チャンネルで
応援するクラブ、球団の試合を観てるよ

ほんっと 視聴率厨 のノリが通用しない時代だってのに・・・ちんたら視聴率を出してくるねー
いつの時代のものの考え方だよ
336: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:34 ID:UDEnTcgx0(5/8) AAS
>>235
だから 田舎モンのお前
短時間の間に ID 変えて

地上波全国放送 とか ♪ までご丁寧につけてモノ語るな
スポーツは専門チャンネルで観る時代に 地上波全国放送www

どこにいんだよ東京のサポが大阪や札幌の試合を観るか?
広島のサポが京都や新潟の試合を凝視して観るか?ん?
それぞれローカルの地元向けのテレビ局で観てるだろ
それぞれの地域のサポは
337: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:37 ID:UDEnTcgx0(6/8) AAS
>>249
いや 電通 のゴリ推しじゃなく
日本代表の試合を中継させてやるから
その代わり Jリーグも数試合放送しろよ とか

Jリーグのチャンピオンシップを放送させてやるから
他の試合も数試合放送しろよと

Jリーグ や 協会 との契約で決まってるの、電通じゃなく
モノ知らないなら人前で語るな、みっともない
338
(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:39 ID:UDEnTcgx0(7/8) AAS
>>331
それはスカパーの中継な。
これからはDAZNが中継仕切るから
欧州仕様の中継にどんどこなっていくよ
339
(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)08:46 ID:TIiXm4tx0(1/2) AAS
>>338
映像製作はJリーグの契約なのになんでDAZNが仕切るんだよ
340
(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)09:13 ID:TRvTbGyx0(1) AAS
>>331
Jリーグに注目試合なんてあるの?

優勝決定戦でも二桁が怪しいのにww

リーガやプレミアなどの海外リーグ=日本人の関心はこれだけ、大人のサッカー、真のサッカー

Jリーグ=海外の猿真似、世界ランク60位の国内リーグ、貧乏リーグ
試合数が少ないのに平均1万ソコソコの動員
341: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)09:43 ID:UDEnTcgx0(8/8) AAS
>>339
ん?知らないんだw
342: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)09:57 ID:1+JYjQk+0(1) AAS
>>340
去年なんかはリーグ屈指のカードの浦和大阪で1%だからな、しかもNHKで
Jリーグ関係者はショック受けたのでは?
343
(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)10:37 ID:7GINTLqY0(1) AAS
浦和とか大阪クラスの人気クラブでも選手の顔と名前が知られてるのって槙野とか遠藤だけだろう
これが野球と比べてJが負けてる理由かな
圧倒的知名度不足
344
(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)10:50 ID:YsMcPRuL0(1/2) AAS
>>343
野球選手の知名度もいまや大したことないがな
サッカー日本代表クラスに比肩した日本プロ野球選手っているか?

大谷とか名前を知ってても
実際はフルで試合見たことある人って野球ファン以外の
一般人ならそんないないだろ
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s