[過去ログ] 【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:15 ID:D2+37Nmp0(1) AAS
まぁ箱根やめてマラソンの成績に反映されるより
駅伝がオリンピック種目になるほうが早いんでないの?
139
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:15 ID:PypBWorK0(2/14) AAS
アフリカに勝てないから、とかいう以前に、今の日本が10年以上更新されてないことに危機感もつべき。
というか2時間8分台ですらここ5年くらい出ていない異常さ。
これ30年以上前の瀬古が何回も出した記録を今のやつが超えられないってどういうこと?
140: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:15 ID:hfM94PvN0(2/3) AAS
川内みたいにあそこまでレースに出る必要はないがマラソン年間3レースくらいは走った方が良いのかもな
やっぱり駆け引きと経験はあった方がいい
141: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:Uabv18yj0(4/4) AAS
>>134
40はまた別物の競技
142
(2): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:mOQ3G0SU0(1) AAS
>77
だろ 別に全国区で見てくれって頼のんだ「箱根駅伝」じゃない
お祭り騒ぎに仕立てあげた日テレが悪い
関東人の正月の楽しみなだけだ
143: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:hlOJzUZ60(2/4) AAS
>>100
ここ20年くらいの五輪男子マラソンメダリストのアフリカ率は7割超えてる
144: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:OJir2RBE0(1) AAS
全区間フルマラソンにして列島縦断駅伝に発展的解消しろ
145: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:J4XiAG0o0(1) AAS
>>5
これだよ
146: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:16 ID:4TUmyMbS0(5/6) AAS
駅伝を五輪にしたらそれこそアフリカ勢が独占だろ
147: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:jNJ8M6dn0(2/4) AAS
マラソンみたいなニッチ競技でメダル獲っても意味がないよ。短距離や跳躍で勝負しろよ。
148
(2): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:HVHFS5IP0(2/2) AAS
>>142
全国から箱根目指して関東の大学に集まってるのが現状だな
149: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:jiox4VCy0(2/2) AAS
短距離よりも1万・10万の方が絶望的な差を感じるからな。
日本の育成どうこういうレベルじゃない。
150: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:FsptEKPy0(2/13) AAS
>>127
北京で金のワンジルなんか日本で鍛えて伸びたようなもんだからな
ベルクスのチラシでおなじみだったダンカンモゼもがんばってほしい
151: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:8aFf58pt0(1/16) AAS
>>117
箱根が無かったらそもそも長距離するやつがいないだろうし
152: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17 ID:PWRFagsN0(1/6) AAS
青学の監督生理的に受け付けない
153: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:18 ID:Tvl4nNBtO携(1/15) AAS
とは言えど、箱根があるから長距離を頑張る高校生がいるのは現実。
底上げにはなっていないかもしれないが、競技人口をキープしているのは箱根の功績。マラソンの功績ではない。
154: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:18 ID:PypBWorK0(3/14) AAS
就職に有利だから、ってその就職したやつって世の中の役にたってるの?
走ることしか脳がなかったやつが全然伸びないのに存在価値ないじゃん
155
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:18 ID:N7G/vxZS0(1) AAS
昔はイカンガーしかいなかったから
156: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:18 ID:IPKkHgFj0(1) AAS
>>1
ちがうと思うぞ。
箱根走りたい選手はそれだけが目標なんだから、
それはそれでいいんだ。

世界のレベルがあがってしまい、
基本値がもともとちがうんだから
追いつけないだけだ。

メダル欲しければアフリカの人たちを
帰化させなさい
157
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:18 ID:mu2we5OE0(1) AAS
人口が減ってプロスポーツが増えてるんだから
タダで走れなんて競技が強くなるわけないだろ
アホ
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s