[過去ログ]
【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net (1002レス)
【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:37:59.62 ID:gtbmRcHN0 >>329 マラソン1回しか優勝してないじゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/355
356: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:38:01.81 ID:b7fs1Ruc0 >>5 青学の原はむしろ大学生をフルマラソンに出場させることに積極的な側やろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/356
357: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:38:02.64 ID:RRU0CCtE0 メダル争いするために最高の練習環境を提供できるのが、入試直前に箱根で宣伝できるFラン大学なんだから オリンピックのマラソンは縁がないと思って諦めるしかないよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/357
358: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:38:06.65 ID:kOHdC35V0 犬伏さんがタイムをポーン、と出した時みたいに誰かが起爆剤にならないかなぁ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/358
359: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:38:33.48 ID:PypBWorK0 >>339 少なくとも世界陸上金メダル谷口とバルセロナ五輪銀メダル森下がいたときは強い時代だった。 20年以上前の話 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/359
360: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:38:34.98 ID:7cOF6Ny70 箱根ロス http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/360
361: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:38:39.69 ID:oAepJ6510 >>321 去年東洋で山区間走った奴が卒業後富士山レース出て優勝してたぞ 名前は確か、五郎谷 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/361
362: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:38:53.47 ID:zYZmYBAE0 全国大会でも無い 関東ローカルの大会で盛り上がれるジャップ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/362
363: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:38:57.76 ID:40m5+dBr0 関係ない。 黒人が本格的に取り組んだ時点で終わった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/363
364: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:39:01.96 ID:cKKhah9M0 完全に内に閉じ込もればいいのに 箱根から世界へとかいう厚かましさ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/364
365: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:39:01.48 ID:rgcNz/jQ0 1m走とかなら人種差出にくそう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/365
366: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:39:20.26 ID:8aFf58pt0 >>347 弱くなるというか豊かになればスポーツで身を立てる必要がないからしなくなるんだよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/366
367: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:39:24.25 ID:ia+8ELMX0 >>320 違う マラソン界にとって、もはや五輪金メダルには大した価値がない そもそも各国3人しか出られないのでレースのレベルが低い 稼ぐ奴らはWMMで賞金を狙う、記録でボーナスを狙う スポンサーも五輪の金メダリストより、2時間2分台を出す選手に金を出す ナイキがいま金出してんのは「2時間切り」狙う選手 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/367
368: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:39:32.95 ID:Dz3eSkaP0 >>5 ピン子、福子より無理だ チャンネル変えるかテレビ消す http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/368
369: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/18(土) 21:39:34.54 ID:9U8p0b350 日テレの箱根駅伝、巨人試合中継、24時間テレビ。 三大要らない番組。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/369
370: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:39:36.89 ID:uAXHGVM00 箱根マラソンやればいいじゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/370
371: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:39:38.11 ID:oAepJ6510 >>337 完全に個人の価値観 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/371
372: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:39:44.29 ID:7A6K10DO0 >>347 豊かになったら強くなるんだよ アフリカも豊かになって多くの人がスポーツをやれるようになったからどんどん強くなってる もう日本は無理だね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/372
373: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:40:04.05 ID:FsptEKPy0 >>324 箱根駅伝の視聴率、往路27%、復路28%と両日とも“快走” http://www.sankeibiz.jp/business/news/170104/bsj1701041403003-n1.htm > 日本テレビ系で放送された第93回東京箱根間往復大学駅伝の関東地区の > 平均視聴率が、往路の2日が27.2%、復路の3日が28.4%だったことが > 4日、ビデオリサーチの調べで分かった。 > > 瞬間最高視聴率は2日が32.7%で、3日が33.5%。 > > 東京以外の平均視聴率は、関西地区は2日が15.1%、3日が14.9%。 > 名古屋地区は2日が19.4%、3日が18.9%。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/373
374: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/18(土) 21:40:04.44 ID:/5rP5BiK0 >>5 というより今の駅伝選手自体がミーハーしかいないイメージだ 優秀な子はみんな他のスポーツにいくか大学でスポーツ自体やめるかだと思うわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487418886/374
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s