[過去ログ] 【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:oqXZ5mrm0(1) AAS
>>585
早田「せやな」
594: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:IZEv2wyt0(1) AAS
★熱い感動を求めてる貴方へ
見ると必ず泣ける驚愕の超必見モノ動画!!
ラストは感動と興奮が交差する世紀のスーパー大逆転劇
動画リンク[YouTube]
595: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:pxdmf1k80(1/2) AAS
箱根無くてももう無理でしょ。普通でも凄い黒人がお薬まで使ってんだから
596(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:U1AgMxRC0(1) AAS
いやいや、アフリカなどの貧困国がスポーツにも力を入れ出したからなだけだろ。
ただ単に人種の壁。
陸上競技は如実にそれが出るから、別にマラソンだけの話じゃないじゃん。
マラソンの16位だなんてまだ良い方じゃん。
100m走や200m走や幅跳び、高跳び…
リレーとかじゃなくて個人技でアフリカ人や欧米人が本気出したら、日本人が太刀打ちできる競技なんかないんだから。
アフリカ人が本気出してきたんだから、もう日本人がマラソンで勝ち負けできる時代じゃないんだよ。
そのうち2時間切るアフリカ人が出て来そうなのに、2時間10数分で走ってる日本人が勝てる訳ないだろ。
597: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:A1Wm+kuC0(8/36) AAS
>>551
マニアはいるんだろうけど、日本人が勝てない競技は日本では人気がなくなる。
>>552
俺は反対。世界に権利を取られると柔道みたいいじられておかしくなる。
剣道みたいなのが望ましい。まあ、勝てないし。
598(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:Nk9Kr1yk0(1) AAS
マラソンよりトラック競技がね・・・
ダイヤモンドリーグとか海外のレースになると外人選手についていけないし、周回遅れで邪魔するし・・・
599: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:dJD0pdAM0(4/6) AAS
違う違う、設定タイムで走るの。
灼熱のレースなら銅メダルを狙える可能性がある。
チームならアップダウンで潰されることがない。
日本人には無理だから。
600: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:uUKDj6Ax0(5/5) AAS
どこが優勝しても毎年確実に2日間数字取れる箱根のほうが手堅いわな
601: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:gkdl4njm0(1/3) AAS
日本の記録も伸びててなお勝ててないなら人種云々の言い訳もできるけどな
いつまで高岡藤田あたりの記録残ってんだよ
602(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:lBx6S0rw0(4/4) AAS
>>562
あぁすまん、駅伝をオリンピック競技にした方が早いの間違いだったんだ…
603: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:XFYHT7ny0(8/8) AAS
>>581
いまは村山に期待かなー
604: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:01 ID:nibyKA8x0(1) AAS
昔とは子供の数が違うんだから
長距離走やろうなんて物好きは絶滅危惧種だろう
605: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:BbIAqpb00(8/10) AAS
競馬みたくハンディキャップあればいいのにな
黒人には斤量5kg、白人には斤量3kg、日本人には無斤量でやれば
勝つ見込みがないわけじゃない
人種的に体力差あるのは明白なんだからハンディキャップレースになればいいのに
606: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:6hhnVoN50(1) AAS
駅伝面白いよね
マラソンて言ったってどうせオリンピックのこと言ってんでしょ
だったら女子はどうなんだって話だ
もうオリンピック崇拝みたいな流れはいい加減にしろって感じ
607: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:uRHhAkGR0(2/4) AAS
アフリカ勢に勝てないんだからマラソン人気が衰退するのはどうしようもない
日本に限った話じゃなさそうだけど
608: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:9U8p0b350(19/39) AAS
関東ローカルの駅伝で一位になっても大したことないよ。
全国区のマラソン大会で関東勢が一位になること少ないじゃん。
すなわち、箱根駅伝なんて大会は無駄でしかない。
609: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:qGY7ZXO/0(1) BE AAS
BEアイコン:onigiri_seito.gif
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝
610: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:EtACj1XU0(1) AAS
箱根優勝したらいくらか賞金もらえるん?
611(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:02 ID:ABftOrSj0(1) AAS
箱根も甲子園も高校サッカーも他の学生スポーツもだが
部活自体廃止すべきかもな
15になったら将来プロや五輪を目指す選手のみそのスポーツやらせてゆっくりじっくり育てたらいい
612: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:03 ID:6DM/ipZ70(2/2) AAS
>>565
たしかに3日はラグビーあったしライスボウルも盛り上がってた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s