[過去ログ] 【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:14:43.25 ID:JhPcKwFr0(1) AAS
アフリカが強いだけだろ
151: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:17:55.25 ID:8aFf58pt0(1/16) AAS
>>117
箱根が無かったらそもそも長距離するやつがいないだろうし
204(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:24:30.25 ID:GCnU4VbT0(1/4) AAS
>>1
ちゅーか、箱根駅伝自体イマイチどういう大会かわからん!
全国大会とは違うようだしな!
258(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:29:14.25 ID:d8//FD0P0(1/2) AAS
マジでアフリカ人強すぎなんだよなぁ・・・
てか100mとか200mは言われないのに
なんでマラソンだけいわれるんや
古い栄光にしがみついてる老害か!?
291: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:32:17.25 ID:zrkxWVkHO携(2/2) AAS
日テレのせい
299: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:33:13.25 ID:BbIAqpb00(2/10) AAS
>>279
いうてバスケ・バレーも大概だぜ?
競技人口がどれだけ増えようがやってる選手がチビなら絶対に強くなれないし
本当に競技人口とトップの実力が隔絶した競技に比べたらマラソンなんてマシなレベルだと思う
325: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:35:22.25 ID:VIL7cLRA0(1) AAS
昔元C大の陸上部と合コンしたら一人の男の人といいかんじになったけど
いいかんじになったとたんアナルの話ばっかし始めてドンびいて着拒にしたことある
367: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:39:24.25 ID:ia+8ELMX0(2/16) AAS
>>320
違う
マラソン界にとって、もはや五輪金メダルには大した価値がない
そもそも各国3人しか出られないのでレースのレベルが低い
稼ぐ奴らはWMMで賞金を狙う、記録でボーナスを狙う
スポンサーも五輪の金メダリストより、2時間2分台を出す選手に金を出す
ナイキがいま金出してんのは「2時間切り」狙う選手
414: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:44:12.25 ID:JXFKgUwu0(2/4) AAS
アフリカが本意でマラソン競技に力入れるようになったから
箱根なんてもとからあるしな
557: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:57:53.25 ID:I+RxdgjA0(1) AAS
山の神()
589: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:00:56.25 ID:E5wzdjC50(5/12) AAS
>>582
桐生がボルトやガトリンに勝てないのと同じ理由だよ
847: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:41:31.25 ID:GYHvYxBo0(9/10) AAS
>>811
初詣や初売りでも行けばいい
テレビに拘らなくていいだろ
868(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:43:58.25 ID:ZDxBwZRb0(2/5) AAS
ぎゃくにマラソンしかなかったら、こんだけ長距離選手自体がでてこないって。
929: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:54:58.25 ID:4MnXLRw10(1) AAS
駅伝で青春燃やして辞めるなら別にいいことだろう
年始だからみんな見るしな
不人気マラソンが弱い言い訳がほしいだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s