[過去ログ] 【マラソン】「箱根駅伝」が、男子マラソン衰退の元凶©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)21:59:33.32 ID:pFiRObcz0(1) AAS
瀬古利彦も箱根駅伝出身だろw
本当に優秀で選手だったら関係ない。
箱根に出た黒人でも、マラソンで活躍してる奴もいるし
646: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:07:32.32 ID:5OSBEz7X0(1) AAS
駅伝は内々の競技にしてしまったからな
668: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:10:43.32 ID:SJEpc0Gm0(1) AAS
>>1
あんなの明治時代だろうがwヤメろヤメろw
754(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:23:23.32 ID:ECCPkUPS0(1) AAS
いやいや、マラソンに黒人が参戦するようになってから衰退してんでしょ
796(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:31:58.32 ID:lbONk7PL0(7/15) AAS
>>780
日本人とか関係なく、いいタイムが出るのは面白いじゃん。
884: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:46:18.32 ID:VAAY4MKd0(1) AAS
>>842
まったくだ。
注目されるコンテンツがある競技は、競技人口が増えてレベルが上がる。
野球がなかなかオワコンにならないのは、甲子園があるせいとも言えるしな。
箱根駅伝が無ければ、才能ある選手がマラソン目指して高卒で実業団に入るなんてのは夢物語。
950: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)22:59:23.32 ID:9U8p0b350(33/39) AAS
箱根駅伝よりも山手線駅伝をやった方が楽しいし面白いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s