[過去ログ] 【訃報】音楽プロデューサー/レーベル経営者のトミー・リピューマが死去 [無断転載禁止]©2ch.net (30レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:47 ID:q8JvO1y20(1) AAS
この人は大物
>>1のミュージシャン以外でも
ニック・デカロ
ニール・ラーセン
マイケル・フランクス
エブリシング・バット・ザ・ガール等々
数えたらキリが無いほどの名盤を作ってきた偉大なるプロデュース
7: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:48 ID:yPZtjTsv0(1) AAS
ニック・デカロのイタリアン・グラフィティだな俺にとってのトミー・リピューマ・プロデュース作
8: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:51 ID:DUP5XKzY0(1) AAS
画像リンク[jpg]:dt7v1i9vyp3mf.cloudfront.net
左がリピューマ氏
9: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:53 ID:rQ0wwjxx0(1) AAS
誰だよw
とかカキコしようと思ったらこの方が関わった
アルバムいっぱい持ってるよ。
合掌。。
10: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:54 ID:mDgNWSNy0(1) AAS
ジャズを聞きやすいようにpos寄りにプロデュースした先駆者だった
クイシージョーンズより持ってるCDが圧倒的に多かった
エンジニアのアルシュミットとのコンビが最高だった
心よりご冥福をお祈り申し上げます
11: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:55 ID:DTCnX5Gx0(1) AAS
>>6
傾向がバラバラすぎて
部下の手柄を自分のものにするのが
うまいだけの人に見えるんだが。
12: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:58 ID:N/OKLnPV0(1) AAS
EBTGのランゲージ・オブ・ライフ
出た当時は拒否反応も多々あったけど、聴き続けて今、時間を経ても色褪せない名盤だったと改めて思うよ
13: @無断転載は禁止 2017/03/14(火)23:58 ID:QNA16Xi+0(1) AAS
デイブメイソンのファーストアルバムが最高
14
(1): @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:00 ID:GOveRtui0(1) AAS
ジョアンジルベルトのアモロソは爆音で聴くと最高なんだよな
15
(1): @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:01 ID:2b16FGLT0(1) AAS
シーウィンド好きだわ♪
16: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:08 ID:WkyoIYR40(1/2) AAS
>>14
チンチン チンポッポって曲だけ余分なんだよな
17: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:11 ID:9/NfLiuT0(1) AAS
この人ジョブズと友人でiPhone作るときに音質のアドバイスしたんだよね
18: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:17 ID:2DdYs3qc0(1) AAS
リピューマと言えば個人的に
ボブジェームズとデヴィッドサンボーンのDouble Vision
これはもう気持ち良すぎです
19: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:18 ID:WkyoIYR40(2/2) AAS
>>15
シーウインドのhe loves youとベンソンのブリージンとチックコリアのカモメのアルバムとあの曲と
ハッチャーソンのmontaraはおっさんが夏のドライブでかけがち
20: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:24 ID:e0fGL7Ab0(1) AAS
YMOを発掘した人、ていうイメージがあったから
「シンセが好きな人」なんだろうなと思って
関わった作品を色々聴いたけど
全然テクノなのがなかったよ
21
(1): @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:29 ID:IjL+HgHG0(1) AAS
YMOを基準に音楽語る人よくいるけど無知自慢してるみたいだからやめたほうがいいよ
22: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:43 ID:OSebI3hn0(1) AAS
ニック・デカロの「ジャマイカの月の下で」が大好き
23: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)00:51 ID:AgdruF4YO携(1) AAS
俺の持ってるCDでどれ関連してたかと思ったらEGTGか、イタリアングラフィティは先週500枚位処分した中に混ぜてた
24: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)02:27 ID:iVcZ5aQ50(1) AAS
良いアルバムだらけで一つだけ挙げられない
アルシュミットさんのお陰か知らないけど音が綺麗
25: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)04:08 ID:HFDw/xjY0(1) AAS
YMOより友人の山下達郎の方がショックだろうな
またサンデーソングブックがお悔やみ番組と化す
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s