[過去ログ] 【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応” [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(20): 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2017/05/14(日)22:44:49.59 ID:CAP_USER9(1) AAS
SMAP解散後、木村拓哉にとって初めての主演映画として注目を集めた「無限の住人」。
キムタクが宣伝のためにテレビのバラエティ番組や情報番組に出まくったかいもなく、観客動員は低空飛行が続いている。
「唯一の望みは5月17日から開幕するカンヌ国際映画祭でしょう。
賞レースに関係ない『アウト・オブ・コンペティション部門』での上映になりますが、海外からSNSなどで拡散されればあわよくば‥‥となるかもしれません」(エンタメ誌映画担当)
独り立ち後、キムタクの第1作という極めて重要な作品だ。
製作サイドにしてみれば、きっかけは何であれ起爆剤になればと祈るような気持ちだろう。いまはどんなに控えめに言っても「大爆死」という状況だ。
だが、観客動員よりも、もっと深刻な問題が存在すると指摘する人もいる。前出のエンタメ誌映画担当者が話す。
「漫画を実写化した映画といえば『進撃の巨人』が思い出されます。
熱心な原作ファンが漫画と映画の違いや改悪について批判を繰り返し、話題になりました。
『無限の住人』も原作ファンが多く、槍玉に上げられるのではないかと心配されていたんです。
省5
10: @無断転載は禁止 2017/05/14(日)22:49:06.59 ID:9hCLaFOI0(1) AAS
原作ファンはそもそも見ないから批判も起きない
153: @無断転載は禁止 2017/05/14(日)23:34:07.59 ID:ehuaks0U0(4/4) AAS
>>143
SMAPを上手く使ってプロモーション出来たろうから、少なくとも現状よりは客が入ったとは思う
ただ、その分凄まじく酷評されたろうけど
213: @無断転載は禁止 2017/05/14(日)23:53:46.59 ID:MgmZE4Oh0(2/2) AAS
>>193
居たよ。
20年くらい前には。
324: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:34:53.59 ID:BW2o0h8B0(3/5) AAS
>>305
今世紀のしかも旬を過ぎた頃に買ってる人間にとっては無名かもなぁ
前世紀の漫画としてはそこそこ知名度あるんよ
444: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)01:24:23.59 ID:8Y7WnU6D0(4/4) AAS
>>111
確かに
三池監督の作風にハマると思ったのかね
493: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)01:53:56.59 ID:GpQgQObt0(1/2) AAS
一時、講談社の飯を食わせたと言われる進撃と比較したらあかんよw
ファンの数が根本的に違う
531: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)02:26:05.59 ID:YrbCSxPJ0(1) AAS
画像リンク[png]:o.5ch.net
695: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)07:48:19.59 ID:J9579tq80(1) AAS
>>13
バッシング?
当然の批評だろ
710(1): @無断転載は禁止 2017/05/15(月)08:31:26.59 ID:c6SS/iXV0(16/22) AAS
>>707
キムタクは卍のイメージと違う!ってのは良く聞いたけど…
映画化決まったってときにスレたったときに
946: @無断転載は禁止 2017/05/16(火)09:35:41.59 ID:D+vqXqQc0(4/4) AAS
>>942
帝一と野獣の差の方がでかいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s