[過去ログ] 【訃報/音楽】サウンドガーデン/オーディオスレイヴのクリス・コーネルが死去 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424(2): @無断転載は禁止 2017/05/20(土)01:24 ID:67p0KvlB0(1/6) AAS
グランジは統一された音楽理論とかないだろ
メタルに近い部分があるかもしれないけど
当時HRは産業化されててデスモンド・チャイルドとかが曲作って
売れ線のコード進行はAm F G AmとかAm F C Gとかそんなんばっかになってた
グランジのバンドはどっちかっていうと70年代ロックに近いが
でもアリス・イン・チェインズとか産業ロック進行パターンもおおい
ニルヴァーナはin bloomとかそれっぽい進行に見えてもA F Dみたいにメジャーコードを使ってる
テリトリあるピッシングやハート型の箱も同じ進行
メジャーコードにマイナーペンタスケールに近い音階にすると70年代ロックっぽくなって
パール・ジャムとかもそれっぽいがグランジ全体には当てはまらんだろう
447(1): @無断転載は禁止 2017/05/20(土)03:20 ID:67p0KvlB0(2/6) AAS
>>436
きいてみたがサウンドガーデン的なリフにパール・ジャムっぽいボーカルのっっけてるだけみたいな
450: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)03:39 ID:67p0KvlB0(3/6) AAS
>>448
LOADはいうほど取り入れてなかった佳作じゃね
452: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)03:52 ID:67p0KvlB0(4/6) AAS
動画リンク[YouTube]
サウンドガーデンに出会う前のアリチェンこんなんだったのか
455: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)04:12 ID:67p0KvlB0(5/6) AAS
>>453
なんだその変な声は
457: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)04:30 ID:67p0KvlB0(6/6) AAS
>>456
動画リンク[YouTube]
ゼッペリンもやってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s