[過去ログ] 【テレビ】<フジテレビ>亀山社長をクビにした「倉本聰」呪怨のひと言...©2ch.net (834レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)21:22 ID:6VSwqAG00(1) AAS
>>794
TBSが現場から外すという暴挙に出ない限りTBSはギャラを抑えられる、安住は安定的生活しながらアナウンサー人生を全うというwinーwin関係でいられるだろう
796: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)21:26 ID:CWJW4VwM0(1) AAS
朝鮮資本のテレビ局に倉本センセイの作品は作らせないという亀山シャチョーの賢明な判断。
797: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)21:27 ID:t0o6qydo0(1) AAS
コネ世襲馬鹿が蔓延して、
末期がんのように癒着転移しまくりでぐっちゃぐちゃ。
死ぬしかないよ
藤井のバカ面朝から見たい奴は日本に何人いるんだろ
798: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)21:30 ID:BdlE4Odm0(1) AAS
>>789
そりゃそうだろうな
誰が聞いてもキャスティングセンスねーわw
799: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)21:43 ID:mjUEYn8j0(1) AAS
>>10
死んではいない

神が下々のものになんでもよくしてくれるなどと思うな
800
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)00:55 ID:tpD6SrJc0(1/2) AAS
>>343
だけどもう何年も前から広告業界のプレミアの若い層の視聴者も
とっくに三冠日テレの無双状態やぞ
だから日テレはブランド価値もスポンサー料もダントツ
これからフジが視聴率あげたきゃそれこそテレ朝やTBSと同じ
安い老人向けしかなさそうだけど・・・
801: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)02:05 ID:CqXrbqLs0(1) AAS
TBSにて岡田准一主演でジャニに大幅改変させられそうになって
原作者が断った「のだめカンタービレ」のドラマ化を
上野樹里と玉木で見事に大ヒットさせたフジはどこへ行ってしまったんだ?
802: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)05:26 ID:tpD6SrJc0(2/2) AAS
>>1
若者に相手にされない年寄向けの糞ドラマなんか関係なく
やたらと敵対してるフジとテロ朝が揃って落ち目で
振り向けばテレ東争いってなんか面白いなw
803: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)05:58 ID:BQDt8u+NO携(1/2) AAS
>>780
でもそういうディスりとか屁でもない倉本
昔からそういうタイプ
804: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)06:54 ID:aRAmV/ZM0(1) AAS
>>343
>>800
フジ内部の人間が「俺たちは日テレと同等、俺たちは日テレのライバルだ」と勘違いしているあたりはダメだろう。 
自信と過信は別物ですからね。
日テレに対抗して新設した「平日午後2時台のワイドショー」は全てミヤネ屋(読売テレビの制作)に惨敗していた。 
805: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)07:23 ID:kxmx/EYo0(1) AAS
なんか滅茶苦茶にして去って行ったね
いいとも終わらせて本来なら踏ん張り時だったのに社長の自分に酔って人事異動とか始めちゃって本物の馬鹿だわ
806: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)08:30 ID:b2frVMfIO携(1) AAS
亀山みたいのは早々に退社して独立すべきなんだよ
807: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)12:41 ID:iMPQIjp90(1) AAS
タクシー運転手暴行セクハラ夏野亮と、障がい者パワハラ小林義和をフジテレビから追放しないと、フジは浮上しないというのがギョーカイの通説らしいよ。
808
(2): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)13:00 ID:XJQRzI1U0(1) AAS
そもそも視聴率を当てにしてるのが馬鹿
リアルタイムで見るなんて爺婆か家族で適当に見られる番組だけ
日テレのイッテキQとかが強いのはこのせいとチャンネルの配置が優位なだけ、
別に内容が面白いわけじゃない
809
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)13:01 ID:Z5PguVTt0(1) AAS
そりゃフジには出来ん相談だろ。
スローテンポな構成に業界の毒吐きまくり。キャストも石坂と元妻と元カノが三角関係と
全て型破りなモノばかり。しかも昼の情報番組削ってこれだろ?
よくテレ朝受けたな。

でもこのドラマ終わったら次どうすんだろ?
810
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)13:57 ID:qr3+fX+c0(1) AAS
>>809
三角関係が得意な内舘や三木に脚本を書かせるかもね。
811
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)14:05 ID:9YZrJ7rq0(1) AAS
>>808
日本テレビの場合は、系列局のSTV札幌テレビの編成の影響が大きいと思うが、
平日の生放送を重視して、視聴習慣=リモコン第一選択を得ている。
第一選択の局は他局より3%位高く出る。
812
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)14:38 ID:RbHG6IOx0(1) AAS
フジテレビの最高傑作ドラマは「オレゴンから愛」

「北の国から」の豪華海外版
813: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)16:02 ID:rsyXSH000(1) AAS
>>812
俺は田宮版「白い巨塔」が最高傑作。
東海テレビを含めると、花登先生の「あかんたれ」も最高傑作。
814
(1): @無断転載は禁止 2017/05/22(月)17:43 ID:Kg5Rnapj0(1/6) AAS
>>808
フジの番組は録画もされてないけど。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*